ミッシェル・ブラン (Michel Belin) 名古屋タカシマヤ/ケーキ その3

ミッシェル・ブラン   ☆8→☆7→☆6→☆5→☆4
(2012年2月cp低下☆-1,2014年4月相対的修正☆-1,2016年12月☆-1,2023年3月☆-1)
名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋高島屋B1   052-566-8895
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
テイクアウトのみ



新作でヴェリーヌがあったので購入しました。
イチジクのタルトも狙っていたけど売り切れでした。




ヴェリーヌ・ピスターシュ・エキゾチック 483円
ヴェリーヌが登場。4種類くらいあったと思う。柔らかな品です。
バニラムース、パッションのジュレ、ピスタチオムースの組み合わせ。
バニラムースはもう少しバニラビーンズの香りと軽さも欲しいと思った。
ちょっとキレが無いバニラムースでしたが、ピスタチオがしっかり感じられるムースと、酸味が強くキリッとしたパッションフルーツのジュレの全ての層を一緒に食べるとなかなか美味しかった。
パッションフルーツのジュレはオレンジやバナナなんかも使ってあるのかな。
飾りのホワイトチョコレートは前回不味かった記憶があるが、今回は気にならなかった。
RICOH GR DIGITAL



ガトー・オ・ノア 357円
マジパン生地の香り(ビターアーモンド?)が絶妙で美味しい。
コクや味わい、食感があり重厚で旨い。安くて嬉しいな。
RICOH GR DIGITAL



タルトシトロン 378円
しっかり焼き込まれて食感、香ばしさのあるタルトにレモンクリーム。
レモンクリームは金気が移ったような鉄っぽい味がするお店があったりしますが、そういうことも無いしシンプルに美味しいです。これも安くて嬉しい。
RICOH GR DIGITAL

 

ケーク フリュイ グラン 3150円
花見の記事で書きましたが、ここにも載せておきます。
RICOH GR DIGITAL


ギュッと詰まった生地で重量感があります。
濃厚なマロンペーストを食べているような食感。しっかり甘く、ドライフルーツやジュレも入り、酸味などが一体となって美味しいです。ただ、ちょっと高過ぎるので最初で最後かも。
RICOH GR DIGITAL

フランスのミッシェルブランの味は知りませんが、万人に受けるように少しアレンジされているように感じます。ミッシェルブラン氏のケーキはこういうものなのかもしれませんけど。
とは言っても、しっかりとしたベースがあるように思いますし美味しいですよ。
ガトー・オ・ノアみたいなちょっとマニアックな品が増えると嬉しいな。

名古屋にこういうお店が出来て嬉しいです。
次は大阪に出店するみたいですけど、あまり店舗増やさないで欲しいね。

ミッシェル・ブラン 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT8

食いしん坊万歳!  

No title

ご無沙汰しています。なんだか、お久ぶりですね。
相変わらず、楽しみに拝見しています。何時ぞやには、長々とコメントを残したのですが、なぜか、上手く残せず、リセットされてしまったので(私のせいですよ)それ以来、ちょっとめげて、拝読のみでした。
春からのコメントですので、何からお話ししようかと迷いましたが、
同じように、東京や大阪、神戸、京都に出かけ、コジータさんの情報を頼りにさせて頂いたり、現地の友人に聞いたりでお話したいことが多くあります。ただ、お話したいことが多くて、上手くまとまら無いわ…。取り合えず、ここのケーキ、とても好きです。コジータさんのお陰で知ることが出来て、感激です。まだ4種戴いただけなので、上手く表現できないのですが、まさにストライク!!!(ケセランさん風にです)良い店のご紹介ありがとうね。
追伸:大阪でちょっと好みのお店見つけました。もう一度、戴いて美味しかったら、お話しますね。では、季節柄ご自愛ください。(10日後から、ポーランドとチェコをめぐります。美味しいケーキとの出会いは、難しいです…)何方か情報お持ちでしたら教えてくださいね。では、また。

コジータ  

No title

食いしん坊万歳!さんへ

お久ぶりです。
いつもありがとうございます。

食いしん坊万歳!さんも色々出かけてますね。
お話したくさんあるんですね。また機会がある時にでもよろしくお願いします。

ミッシェルブランのケーキ美味しいですよね。
良いお店が名古屋に出来てよかったです。

大阪で良いお店あったんですか。また今度教えてください。
ポーランドとチェコですか、うらやましいです。
僕はフランス旅行いつになるかな・・。

えり  

No title

こんにちは!
昨日行ってきましたぁ~♪
おしゃれなモンブランがありましたよぉ~★
私にとっては美味しかったです。
どんなモンブランかお伝えしたいけど。。。内緒です♪エヘッ♪
お楽しみにぃ~♪

あと、店員さんとお話しているとマカロンも惹かれました。
コジータさん的にあまり。。。という感じだったので今のところ購入をひかえてます。次回はチャレンジしてみようかな☆

こちらの店員さんは本ト素敵な対応ですよね!
名古屋で一番好きかも☆★☆

コジータ  

No title

えりさんへ

行かれたんですね!
モンブラン出たみたいですね。美味しかったんですか、僕も食べてみたいです。

そうですね、マカロンは普通な印象でした。
あとマカロンって値段に対して満足度低い事が多いですよね。無駄に高い気がします。

従業員もしっかり教育されてる感じですが、事務的でもなく良いですよね。

えり  

No title

度々すみませんっ!

あとマカロンって値段に対して満足度低い事が多いですよね
このお言葉。。。笑
すっごく分かります!!!笑
ミッシェルさんの場合、美味しいシュークリームやエクレアの方が
確か安いですよね?!なので、どうしてもこっちを選らんじゃいます♪
でも、(あまり食べ歩きをしていないので)マカロンに対して勉強不足なのかなって思うようにもしています☆

コジータ  

No title

えりさんへ

マカロンとエクレアの値段は同じくらいだったと思います。
マカロン2つ買うならケーキ1つ買った方が良いなと思っちゃいます。

そういえば、モンブラン食べましたよ。
好みは分かれそうですが、面白いモンブランでしたねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">
ハマル人にはハマリそうです。

えり  

No title

ですよねぇ~☆

おぉー!!早速モンブランを♪
レポ、楽しみに待ってま~す★

コジータ  

No title

えりさんへ

なるべく早くアップしようと思ってます。