ポム・ダムール 彦根 ケーキ (Pomme d'Amour) その2

ポム・ダムール  ケーキ☆2→☆1 パン☆4→☆3 (2015年12月 相対的修正)
滋賀県彦根市立花町2-8   0749-21-3515
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ



3ヶ月くらい前、ポムダムールに再訪してみた。



店内 禁煙席
奥にある禁煙席でイートイン。
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
420円~450円の品が中心。見た目は悪くない。
マカロンは150円。
RICOH GR DIGITAL



パン
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL



バニーユ エキゾチック 420円
バニラがきいたホワイトチョコレートムースの中にパッションなどを使用したジュレ。
RICOH GR DIGITAL


ホワイトチョコムースが激マズ。ホワイトチョコの質が悪く、これが全てをぶち壊している。
中心にも、この不味いホワイトチョコレートの薄い板状のものが入っている。
前回のチョコレートの品も不味かったし、このお店で使用しているチョコレートはどこのメーカーの何なのか、ある意味気になります。
ジュレは酸味が強くきいている。底の生地はヘーゼルナッツ風味。
チョコレートの質が良ければ美味しいと思いますよ。
RICOH GR DIGITAL



ピティヴィエ 210円
アーモンドクリームはさつまいものような味わいで普通に美味しい。
生地は普通。
RICOH GR DIGITAL



ベーコンエピ 200円   クロックムッシュ 350円
ベーコンエピはカレー風味になっているが、いわゆるカレー粉の味というか、カレー風味の練り餌を思い出す。懐かしい感じはする。生地自体は普通に美味しいと思う。
クロックムッシュはカンパーニュにハムとチーズ。普通でした。
RICOH GR DIGITAL



RICOH GR DIGITAL

このお店はとにかくチョコレートの味が悪過ぎますね。ホワイトチョコレートもダメだった。
ピチヴィエは悪くはなかったけど、生ケーキはこの調子だとチョコレート系を避けたとしても期待できないなと改めて思った。

ポム・ダムール その1 記事はこちら

ポム・ダムール その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT0