ラトリエ ドゥ プレジール (L'atelier de PLAISIR) パン

ラトリエ・ドゥ・プレジール   ☆6
世田谷区砧8-13-8 ジベ成城1F   03-3416-3341
営業時間 12:00~20:00
定休日 月曜日、木曜日
駐車場 無
テイクアウトのみ
ホームページ



パン野郎が悶絶したというお店に行ってきました。
何やら伺ったゴールデンウィーク中は名古屋のお客さんが多かったそうだ。
あの方とこの方も行ってますね。この方は違うかな?
RICOH GR DIGITAL



マニアックな感じですね。そういえば店内めちゃ暑かった。
今見ると、一番下のパン オ フリュイ ルージュが気になる。
RICOH GR DIGITAL



パン オ パヴォ 250円
柚子ピール、けしの実、黒胡椒が練りこんである。
柚子ピールは結構甘めだが、量が少ないので味のバランスは取れてるかな。
けしの実がとても香ばしく、ナッツの役割を果たして良いアクセント。
RICOH GR DIGITAL



パン プロヴァンサル オ フロマージュ エ ア ラ トマト 280円
難しい品名。
トマトとチーズとハーブ類です。これは想像出来る味だと思う。
惣菜パン的で、このお店としては珍しい品でしょう。
RICOH GR DIGITAL



ディンケルフォルコンブロート 2.7円/g
スペルト小麦の全粒粉100%ということで、外皮を含んだ独特な味わい。
しっとりムッチリした生地で酸味が強めに感じられる。
この粉の旨味や甘味、わずかな苦味や辛味のような味わいと酸味が合わさって、大根おろしを思わせるような味も感じられる。
こういうパンはマニアックですね。僕にはまだ分かりません。
パンマニアの方はこのまま食べちゃうんだろうけど、何かと合わせた方が良さそう。
RICOH GR DIGITAL

他のタイプの生地も食べてみたい気もするけど、僕には分かんないかもね。
そこそこ美味しいとは思いますが、その先が分からない。


2010年5月 関東食べ歩き記事一覧
・ベッカライ 徳多朗 (Backerei TOKTARO)
・アカシエ (Patisserie Acacier)
・ブロンディール (BLONDIR)
・ラ・プレシューズ (La Precieuse)
・ダバインディア
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS)
・上野動物園
・ニルワナム
・エーグルドゥース (Aigre Douce)
・アイバンラーメン
・ラトリエ ドゥ プレジール (L'atelier de PLAISIR)
・珈琲工房 HORIGUCHI
・シュシュクル (やきがしや SUSUCRE)
・パリセヴェイユ (Patisserie Paris S’eveille)
・オクシタニアル (Occitanial)
・パリの空の下 (Boulangerie Sous le ciel de Paris)
・はるばるてい
・玉川珈琲倶楽部

関連記事

COMMENT6

fuyuto  

No title

コジータさんこんにちは!

ご紹介ありがとうございます。
私も「ハードコア」なパン好きではないので、
食べやすそうなものをチョイスしました。

翌日行ったヴィロンさんのほうが、
いっぱんピープルな僕には好みかな~。
でも、名古屋には無いすごいお店でしたね!

パン野郎  

No title

そう、マニアックなんです(笑)
もう一回悶絶しに行ってきますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/38.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

fuyutoさんへ

こんばんは~。
こういうこだわりのパン屋が近くにあれば嬉しいんですけどね。
そこそこ美味しいと思ったけど、その先が分からない。でも、もうちょっと他の品も試してみたいという感じです。

ヴィロンも良さそうですよね、機会があれば行ってみたいと思います。

コジータ  

No title

パン野郎さんへ

パン オ フリュイ ルージュが気になる。
ちなみに空の下のバゲット美味しかったよ。クラスとガリガリじゃないのでパン君の好みのタイプでは無いと思うけど、香りと自然な甘味がすごかった。
個人的に今まで食べたバゲットの中で一番好き。

なっつ  

No title

こんにちは♪勇気を出しての初コメです。
リンクありがとうございます。
プレジールさんは個性が強いお店ですよね。
ディンケルフォルコンブロートは私も食べました。
確かにマニアックかも、です。

東京レポ、楽しく拝見しています。
いろいろ気になりますが、中でもエーグルドゥースさんに惹かれます・・・・。
チョコ系のケーキはいろいろありましたか?
またオススメのお店を教えてくださいね。

コジータ  

No title

なっつさんへ

何度かお会いしてますが、初コメでしたか(笑)
ここのパンの美味しい食べ方があればその方法で食べてみたいですね。
今度のいとまゆさんとパン君のイベントは良いかもしれませんね。

エーグルドゥースは間違い無いと思いますよ。
チョコ系もいろいろあったと思いますし、色々惹かれます。
良いお店が見つかったら早めにお伝えしますね。