食べログの評価システムについて
食べログの評価システム
「ユーザーからの投票数により店舗の評価への影響力が変わります。
食べログでは独自の評価システムにより、ユーザーの参考票に応じて店舗の評価への影響力が変化いたします。
それにより多くのレビュアーから評価されることでよりお店の評価に影響を与えることができるようになります。」
食べログの点数の評価システムはこんな感じみたいですが、その参考票というものなんて口コミの内容関係なく、食べログレヴュアーの仲間同士で票の入れ合いしてるのが実態。ほとんどまともな票なんてないんです。
そんな仲良しクラブで票をたくさん集めたレヴュアーが付けた点数ほど、お店の総合評価点数に影響力が出てくるという無茶苦茶なシステムです。
つまり、全くあてにならないという事です。
ブログにも言える事ですが、自分と合ったレヴュアーを見つけて、そのレヴュアーの評価を参考にするのが良いと思います。お店の総合評価点数は無茶苦茶なのであまり重要視しない方が良いでしょう。
「ユーザーからの投票数により店舗の評価への影響力が変わります。
食べログでは独自の評価システムにより、ユーザーの参考票に応じて店舗の評価への影響力が変化いたします。
それにより多くのレビュアーから評価されることでよりお店の評価に影響を与えることができるようになります。」
食べログの点数の評価システムはこんな感じみたいですが、その参考票というものなんて口コミの内容関係なく、食べログレヴュアーの仲間同士で票の入れ合いしてるのが実態。ほとんどまともな票なんてないんです。
そんな仲良しクラブで票をたくさん集めたレヴュアーが付けた点数ほど、お店の総合評価点数に影響力が出てくるという無茶苦茶なシステムです。
つまり、全くあてにならないという事です。
ブログにも言える事ですが、自分と合ったレヴュアーを見つけて、そのレヴュアーの評価を参考にするのが良いと思います。お店の総合評価点数は無茶苦茶なのであまり重要視しない方が良いでしょう。
- 関連記事
-
- 更新情報 コジータ改 (2010/02/09)
- 桃の季節 (2009/07/13)
- 食べログの評価システムについて (2009/07/12)
- 不具合情報 (2009/07/10)
- 猪鍋 (2008/03/06)