名古屋マリオットアソシアホテル 15Fケーキショップ その2

名古屋マリオットアソシアホテル   ☆6→☆5→☆4→☆2
(2010年12月相対的修正☆-1, 2014年3月 相対的修正 ☆-1, 2015年12月 相対的修正)
名古屋市中村区名駅1-1-4   052-584-1110
営業時間 10:00~22:00(パンの販売は21:00まで)
定休日 無休
駐車場 無 ※ホテル内レストラン利用5,000円以上で2時間無料
イートイン ロビーラウンジ「シーナリー」を利用できます



2ヶ月ほど前ですが、ケセランさんにコーヒー無料チケットがあるので行きましょう!とお誘いを受け、久しぶりにマリオットにトツゲキです!


ショーケース
500円前後の品が並びます。
見た目はキレイ。
RICOH GR DIGITAL



パン
ハード系のパンは良さそうでもないが悪くはなさそう。それ以外はイマイチそう。
オリビエを購入してみた。
RICOH GR DIGITAL


ロビーラウンジ シーナリーで食す。

クレモンティーヌ 550円
中にオレンジシブーストとサフラン風味のガナッシュが入ったチョコレートムースの品。
チョコレートムースもオレンジ味が付いているので、メリハリがない。こういうものは分けてあった方が好き。
オレンジももっと爽やかさが欲しい。
ガナッシュのサフランの風味はちょっと分からなかった。
RICOH GR DIGITAL



萌 500円
甘めで味わいのある、マカロンのようなダックワーズのような生地にパイナップルクリーム。
パイナップルクリームは若干香料っぽく感じる。
これも酸味と爽やかさがもっと欲しい。
RICOH GR DIGITAL



コーヒー 1000円くらい
コーヒー無料券があったから良かったけど、通常1000円ほどするコーヒーとは到底思えない残念なコーヒーです。
半額でも厳しいですね。席料と思うしかないでしょう。
RICOH GR DIGITAL



オリビエ 220円
普通に美味しいという感じで想像通り。
RICOH GR DIGITAL

綺麗に作ってありますが、印象に残らないケーキですね。ホテルだと、どうしてもこういう方向性になってしまうのかもしれませんが。

名古屋マリオットアソシアホテル ケーキショップ その1 記事はこちら

名古屋マリオットアソシアホテル ケーキショップ その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT2

ケセラン  

No title

コジータさん こんにちはー!
この日は、一緒にトツゲキっ!していただき、ありがとう
ございました。コチラのお店は、定番系をきっちり作り
こまれている印象ですが、もっと新作のケーキが出ると
うれしいのだけどなー。
いつもテイクアウト専門だったので、無料チケットの
おかげで、イートインできて、よかったです。
また、相方に仕入れてもらいますね。

コジータ  

No title

ケセランさんへ

こちらこそありがとうございました!

ホテルというのもあってか、無難に仕上げてある印象ですが、もっと思い切った新作など出てくれたら嬉しいですね。

カフェでゆっくり食べれたので良かったです。ありがとうございます。
またチケット入手しましたらよろしくお願いします(笑)