マリージョゼ 岐阜 ケーキ (MARIE-JOSE) その3

マリージョゼ  ☆6→☆5→☆3 (2010年12月相対的修正☆-1, 2015年12月 相対的修正)
岐阜県本巣郡北方町柱本南3-25-1   058-324-9628
営業時間 9:00~20:00  カフェ10:00~20:00(L.O.19:00)
定休日 木曜日(祝日・祭日は営業)
駐車場 有
イートイン 有



マリージョゼの紹介。今回で3度目になります。
訪問したのは丁度クリスマス時期。


ショーケース
400円前後の色鮮やかな品が並ぶ。
RICOH GR DIGITAL



ビッシュマロン・ロワイヤル 400円
中のムースはプルンとして保形性が高く、口溶けが悪く味もボケた感じ。
お酒が強めにきいているけどバランスが悪い。
バタークリームだったらコクもあって良かったように思う。
RICOH GR DIGITAL



ジャルダン・ドゥ・バガテル 390円
ピスタチオとフランボワーズの組み合わせ。クリームはホワイトチョコがベースになっているのかな。
フィヤンティーヌの食感があっていいけど、普通でした。
RICOH GR DIGITAL



ル・ポワ・ヴェール 450円
フレジエは好きなので置いてあると購入する確率が高い。
ムースリーヌは甘さが足りなく味がボケている。また、少し粉っぽい。
期待した味ではありませんでした。キルシュの香りは良かったです。
RICOH GR DIGITAL

どうもこのお店は食感が悪い事が多いですね。ムースのプルンとした食感は嫌い。あと、ナパージュが完全にゼリー化したタイプなど。
今回はちょっとダメでした。変な味はしないからいいけど。

マリージョゼ その1 記事はこちら

マリージョゼ その2 記事はこちら

マリージョゼ その3 記事はこちら

関連記事

COMMENT0