パティスリー S (Patisserie.S) 京都 その1

パティスリー エス   ☆7→☆8→☆6 (2013年9月 ☆+1、2016年1月 ☆-2)
京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町300-1 カノン室町四条1F   075-361-5521
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜日、水曜日不定休
駐車場 無
イートイン 有
ホームページ
facebook



2009年2月京都にオープンしたパティスリー。
シェフはイデミスギノで修行されたらしい。という事でムース系がおすすめなんだと思う。
RICOH GR DIGITAL



店内
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
450円~500円の品が中心。
LUMIX DMC-TZ5



RICOH GR DIGITAL



コンフィチュール
各520円だと思う。
RICOH GR DIGITAL



シシリー 520円
ピスタチオとフレーズ・デ・ボワ(ワイルドストロベリー)のムース。
ピスタチオの味はあまりしないのでバニラムースという感じ。
フレーズデボワのムースはクッピーラムネみたいな味がする。実は水っぽくて好きじゃない。
RICOH GR DIGITAL



メランコリック 480円
コクがあってキレの良い上質なチョコレートムースに、ガツンと酸味のあるカシスムースが絶妙。
外側のアーモンドもアクセントとなって美味しい。
RICOH GR DIGITAL



ノワイエ 500円
栗のバタークリームとムースも栗だったかな?
コニャックがしっかり主張しパンチのある味わい。
RICOH GR DIGITAL



カノン 450円
白ワインムースとフランボワーズムース。
エルダーフラワーシロップが使われているらしいですが、それ自体を知らないのもあってか、よく分からない。白ワインもあまり感じられません。
ライムが入っているっぽく、爽やかな酸味と香りは感じられます。
結構保形力が高いですね。
RICOH GR DIGITAL



コーヒー 420円
エスプレッソ抽出。
フレッシュ感があってちゃんと美味しいです。
RICOH GR DIGITAL



フィナンシェ ミエル 150円
甘さは若干控えめ。
ねっちりとして生キャラメル食べているような食感。
もっと厚みのあるタイプの方が好きですが、美味しいと思います。
賞味期限3日間。
RICOH GR DIGITAL



フィナンシェ ショコラ グリオット ?円
フィナンシェピスターシュを予約しておいたのだが、材料切れか何かの関係でこれになりました。
こちらはねっちり感はそれほどありません。グリオットはお酒がもう少し強めにきいていても良かったかな。
RICOH GR DIGITAL



マドレーヌ 150円
パサつく事無く、口溶けの良いマドレーヌ。
RICOH GR DIGITAL



ディアマン ノアゼット 280円?
ヘーゼルナッツ特有の香りが広がる、サクッと食感の良いクッキー。
RICOH GR DIGITAL



オランジュ 680円
しっとりとしてバターの香りが豊か。
オレンジの爽やかさがあり、アーモンドとシロップの甘さがアクセントとなりとても旨い。
今回はこれが一番印象に残りました。
RICOH GR DIGITAL


RICOH GR DIGITAL


RICOH GR DIGITAL

イデミスギノといえば「素材より素材らしく」ですが、僕には素材の味が淡いと感じてしまうんですよね。どういう意味で言っているのか知らないけど。そして、ムースが素晴らしいというけどそんなに口溶けが良いとも思わない。フレッシュだし綺麗だとは思うけど。
ムースに関してはアボンドンスの方が素晴らしいと感じる。

で、このパティスリーSですが、チョコレートムースと焼き菓子(特にオランジュ)が美味しかったです。あとは上記のイデミスギノと同じことが言えると思います。ムースは意外と保形力がありますしね。
インパクトは感じませんでしたし、そんなに印象に残りませんでしたがフレッシュ感があって良いと思います。オランジュはまた食べたい。
接客は温かみがあり、総合的に良いお店。京都に行った際にはまた訪問しようと思います。

パティスリー S 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT2

YUI  

No title

行ってきましたぁ♪
2時過ぎ頃行ったのですが、売り切れも多かったです。泣。
そんなに人気なんですね~!!
店名のエスを食べましたが、舌触りの良いムースで美味しかったです♪
次京都行った時はゴーストを狙います☆

コジータ  

No title

YUIさんへ

行ってきたんですね!いろいろ出かけてますね~。
今度スイーツツアー行きましょう。

売り切れが多かったのは残念でしたね。
僕が行った2回とも空いてるイメージでしたが、じわじわと人気が出てきたんですかね。

ゴーストの方がパンチがあると思いますよ、僕もゴースト移転後は行ってないないので次回行ってみようと思います。