ほしの珈琲 豊橋 コーヒー

ほしの珈琲   ☆6 スイーツ☆5→☆評価せず (2015年12月 相対的修正)
愛知県豊橋市柱六番町116   0532-37-5301
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、第1火曜日
駐車場 有
自家焙煎珈琲



豊橋市にある、ほしの珈琲。
堀口珈琲で修行された方のお店らしい。という事はカジタシェルパコーヒーと同じくLCF会員店という事かな?
訪問したのは10月。
RICOH GR DIGITAL



店内
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
シンプルな品が6品ほど。400円前後です。
RICOH GR DIGITAL



レギュラー400円  中濃450円  デミタス・ネルドリップ650円
濃さ・抽出方法で値段が設定されており、どの豆でも同じだったと思います。
コロンビアはコクがありつつキレがある。(中濃で頼んでたかも)
同行者のキリマンジャロはスッキリとしてクセがない。
おかわり(200円引き)でモカを飲みましたが、やさしい酸味が感じられる。全体的に広がるような豆の香りはあまり感じられませんでしたが、まずまず美味しいコーヒーだと思います。
RICOH GR DIGITAL



アップルパイ 420円  (ドリンクとセットで100円引き)
サクサクのパイ生地だが、香ばしさや良い風味はあまり感じられない。
カスタードクリームも普通だが、酸味と甘味が良い焼きりんごがたっぷりのって美味しく食べれる。りんご美味しかったです。
こういうお店でこのくらいのものが食べれるなら良いと思う。
RICOH GR DIGITAL



かぼちゃとカレーのチーズキッシュ風 380円
ほんのりカレー風味。普通に美味しい。
RICOH GR DIGITAL

コーヒーはあまり印象には残らず、店主のマシンガントークが印象に残りました。
さすが「おしゃべりコーヒー専門店」
だけど嫌な感じはありませんし、奥さんの接客も温かみがありました。

関連記事

COMMENT8

pantiki  

No title

コジータさん こんにちは~。

なんだかこちらのお店のスイーツ。
私の好き系な感じでしょうか? 素朴感がひしひしと
伝わってくるんですが・・・(^^)
リンゴがてんこ盛りのアップルパイ!
キッシュ! ショーケースのタルト!

コーヒーもまずまずなら、豊橋に行ったら寄りたいと思います♪
↓↓プレリュードさん 解禁! なんですね~。
春の新作が出たら、またご一緒して下さい♪

コジータ  

No title

pantiki
コジータさん こんにちは~。

pantikiさんへ

素朴でpaintkitさんの好き系かも。
お菓子はアップルパイしか食べてないですが、リンゴ美味しかったですよ。

コーヒーもまずまずですよ~。ぜひ、行ってみて下さい☆
プレリュードもまた行きましょう!

トム  

No title

こんばんは^^
これは美味しそうなアップルパイですね!
一度行ってみよう。。。

豊橋へ行かれた時は「三愛」さんも忘れないでね 笑

コジータ  

No title

トムさんへ

こんばんは、お久しぶりです!
伺ったのは10月なのでアップルパイは今あるか分かりませんが、機会があれば一度行ってみて下さい。

三愛、忘れてませんよ!豊橋方面に伺う際、いつも候補としてメモっているのですが、なかなか行けてません。
次回は必ず!

トム  

No title

バターホットケーキをお願いします<(_ _)>

そういえば、コジータさん号ってゴールドでしたっけ??
発色の加減でこう見えるのかな!?

実は、ボクも車好きです^^

コジータ  

No title

トムさんへ

バターホットケーキですね。
ホットケーキって想像ついてしまう気もしますが、それを上まわれば嬉しいです。

車は編集してみました(笑)
トムさんも車お好きなんですね。

トム  

No title

車は編集だったんですね 笑

車は、現行M3を新車で狙っていました。
でも、今は中古で狙っています^^;
今乗っている車は、NSX-R(最終型)です。
例え、M3を手に入れたとしても、手放すつもりはないですよ^^

ホットケーキは、想像を上回る味だと信じています(上回る味であってくれ...笑)。

コジータ  

No title

トムさんへ

現行M3を狙ってるんですか、いいですね~。最初見たときは違和感ありましたけど、今見ると良いんですよね。
しかも今乗ってる車がNSX-Rとは!かなりの車好きですね。

ホットケーキ楽しみにしてます。
旨いと良いな~。