ラ・ベル・ジャポネ 金沢 ケーキ (La belle Japonaise)

ラ・ベル・ジャポネ
石川県金沢市横川6-80 べル・コリーヌ横川1F   076-280-3300
営業時間 9:15~20:00  カフェ10:00~19:00(L.O.18:30 )
定休日 水曜日
駐車場 有
イートイン 有



石川県に移動し、ラ・ベル・ジャポネへ。
イル・プルーの弓田氏が設立した「平成正義の会」の会員のお店。
RICOH GR DIGITAL



店内
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
360円~390円の品が中心。
売り切れの品が多くて選択肢が少なかった。
RICOH GR DIGITAL



ハッピーリング
もち粉を使用した焼きドーナツらしい。
意外と美味しいのかもしれないけど、こんなのも置いてるのね。
RICOH GR DIGITAL



ほうれん草とパプリカ 360円
どんな味に仕上がっているのか気になったので食べてみました。
パプリカもほうれん草も、ちゃんと素材の味がするけど、はっきり言って美味しくは無い。「ほうれん草とパプリカを使っているから美味しい」というケーキだったならいいが、「ほうれん草とパプリカを使っているけど食べれる味」という仕上がりです。
お菓子にしても美味しい野菜ならいいけど、これらの野菜を無理してケーキにする意味が分からない。ところでポタジエってどうなんだろうか?食べたいと思えないが今度試してみようかな・・。
RICOH GR DIGITAL



かぼちゃのケーキ 360円
ちょっと構成は違うけど、イルプルのお菓子ですね。
かぼちゃの味わいとバニラがしっかりきいたコクのあるクリーム、粗めに挽いたアーモンドが入ったダックワーズのような生地はイルプルの定番でしょうか。この生地好きです。
かぼちゃは、お菓子にしても美味しい野菜。
RICOH GR DIGITAL



喫茶スペースに応急的な間仕切りがあり、その奥にダンボールが積み上げられている。客から見えるところ、しかもテーブルのすぐ横にこれはねぇ・・。こういうお店結構あるけど、店主は何も思わないのかな。
RICOH GR DIGITAL

トマトとバジルのケーキもありましたし、野菜ケーキに力を入れてるんでしょうか?
ほうれん草とパプリカのケーキは個人的に無しでしたが、かぼちゃのケーキを食べた印象からすると、ちゃんと美味しいケーキも並んでいると思います。魅力的な品は少ないですけどね。

接客は感じが良くなかったです。北陸って接客がイマイチなお店が多いような気がしてきましたが、たまたまでしょうか?


2009年8月 北陸地方 食べ歩き一覧
・オーボン スーヴニール
・パティスリー シュゥエト
・パティスリー ジラフ
・カシミール 富山
・ラ・ベル・ジャポネ
・サン・ルイ
・サンニコラ
・エスポワール 福井店
・レスプリドォル
・ベルジェ・ダルカディ 弁慶堂

関連記事

COMMENT0