カシミール 富山 パキスタン料理

カシミール 富山
富山県射水市沖塚原752-1   0766-83-7190
営業時間 11:00~15:00  17:00~22:00
定休日 無休
駐車場 有



パキスタン人によるロシア向け中古車販売店が連なり、怪しい雰囲気が漂う国道8号線。その内のアライン貿易という会社の舗装されてないモータープール内にある怪しさ満点のお店。
実はこのお店、藤が丘や金山などにあるカシミールなのだ。
さすがにこの外観と怪しさには入ろうか躊躇しました。ここに自分の車を停めておくのも少し心配になります(笑)
RICOH GR DIGITAL



ランチ 1000円
数種類の中からカレーを1つ選ぶ。


マンゴージュース
まず、マンゴージュースが出てきました。
おそらくハラルフードショップでよく見るペットボトル入りのものだと思うが、これが美味しくないんだよね。
RICOH GR DIGITAL



ビリヤニ、チキンティッカ、サラダ
骨付きで大きめのチキンが入ったビリヤニ、チキンティッカ、サラダが盛られボリューム満点。女性ならこれだけでお腹いっぱいになっちゃう人が多いと思う。
味はあまり覚えてません。お店の外観や雰囲気、そしてフォークなど食器類の汚れなどで食べる気が失せちゃったんです。
RICOH GR DIGITAL



マトンカレー
濃厚な豚骨スープのような味わい。もちろん豚は使わないでしょうが、よく煮込んであるのかコクがあります。マトンも驚くほどたっぷり入っていて嬉しいんですが、想像とは違ってこってりとしたカレーでした。それに負けないようなスパイス感があれば良かったかもしれない。
ナンは一人2枚も付いてきます。
やはり、上記の理由であまり食べれませんでした。
RICOH GR DIGITAL



チキンカレー
これもチキンたっぷり。
RICOH GR DIGITAL

最後にチャイも付くみたいですが、申し訳ないけど途中でごちそうさまです。
カトラリーの汚れで不衛生なイメージが焼き付いてしまってほとんど食べれなかった。いつかインドに行って本場の料理を食べてみたいと思ってましたが、自分には無理だなと思った瞬間でした。

すごいボリュームで、味も悪くはないと思います。


2009年8月 北陸地方 食べ歩き一覧
・オーボン スーヴニール
・パティスリー シュゥエト
・パティスリー ジラフ
・カシミール 富山
・ラ・ベル・ジャポネ
・サン・ルイ
・サンニコラ
・エスポワール 福井店
・レスプリドォル
・ベルジェ・ダルカディ 弁慶堂

関連記事

COMMENT0