ゴースト 京都 ケーキ (ghost) その2
ghost
京都府京都市中京区寺町通竹屋町下ル西側久遠院前町667-1 075-222-8266
営業時間 11:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 無
イートイン 有(スタンディングカウンター)
※2010年6月9日移転オープン
祇園 ゴースト (gion ghost)
京都府京都市東山区祇園町北側266 井澤ビル5F
(京都府京都市東山区四条花見小路西入ル 井澤ビル5F)
営業時間 11:30~20:00
※閉店しました
2ヶ月ほど前ですが、京都に行ってきました。
ゴーストに再訪。
ここは椅子が無いけど、スタンディングでイートイン出来るみたいですね。
ズブロッカ 520円
ズブロッカというお酒を使ったムースは、それほど主張した感じはありませんでしたが、ミュールとフランボワーズのムースとミュールのジュレの酸味、ホワイトチョコレートのブラウニーの甘味や味わいとのバランスが良く美味しいです。
RICOH GR DIGITAL
ココモ 540円
ココナッツ風味でコクのあるホワイトチョコレートムースに酸味のあるフランボワーズのジュレが心地良い。ココナッツを使用したスポンジも味わい深く美味しい。
ミントの香りが付けられたパイナップルも入り、爽やかさもある。
この品は特に気に入りました。

RICOH GR DIGITAL
シャルトリューズヴェルト 540円
チョコレートムースの中に、バジル風味のクリームでシャルトリューズというお酒も使用しているそうです。
バジルの香りが結構主張してますが、チョコレートにブラックペッパーを合わせる感覚と似ているように感じました。

RICOH GR DIGITAL
今回もなかなかの印象。
特にココモが良かったです。フレッシュで崩れやすくデリケートなケーキは美味しいです。生ケーキは本来そういうものであるし、こうであって欲しいですね。
他店よりお酒が主張し、香草系リキュールを使用した品が結構多いように思いますので、オリジナリティがありますし楽しいです。
ゴースト その1 記事はこちら
ゴースト その2 記事はこちら
ゴースト その3 記事はこちら
営業時間 11:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 無
イートイン 有(スタンディングカウンター)
祇園 ゴースト (gion ghost)
京都府京都市東山区祇園町北側266 井澤ビル5F
(京都府京都市東山区四条花見小路西入ル 井澤ビル5F)
営業時間 11:30~20:00
※閉店しました
2ヶ月ほど前ですが、京都に行ってきました。
ゴーストに再訪。
ここは椅子が無いけど、スタンディングでイートイン出来るみたいですね。
ズブロッカ 520円
ズブロッカというお酒を使ったムースは、それほど主張した感じはありませんでしたが、ミュールとフランボワーズのムースとミュールのジュレの酸味、ホワイトチョコレートのブラウニーの甘味や味わいとのバランスが良く美味しいです。

ココモ 540円
ココナッツ風味でコクのあるホワイトチョコレートムースに酸味のあるフランボワーズのジュレが心地良い。ココナッツを使用したスポンジも味わい深く美味しい。
ミントの香りが付けられたパイナップルも入り、爽やかさもある。
この品は特に気に入りました。


シャルトリューズヴェルト 540円
チョコレートムースの中に、バジル風味のクリームでシャルトリューズというお酒も使用しているそうです。
バジルの香りが結構主張してますが、チョコレートにブラックペッパーを合わせる感覚と似ているように感じました。


今回もなかなかの印象。
特にココモが良かったです。フレッシュで崩れやすくデリケートなケーキは美味しいです。生ケーキは本来そういうものであるし、こうであって欲しいですね。
他店よりお酒が主張し、香草系リキュールを使用した品が結構多いように思いますので、オリジナリティがありますし楽しいです。
ゴースト その1 記事はこちら
ゴースト その2 記事はこちら
ゴースト その3 記事はこちら
- 関連記事
-
- フラブール 滋賀 ケーキ (PATISSERIE flaveur) その2 (2009/10/06)
- シトロン・シュクレ 京都 ケーキ (citron sucre) その1 (2009/10/04)
- ゴースト 京都 ケーキ (ghost) その2 (2009/10/02)
- エクスキーズ 京都 ケーキ 冷蔵庫臭 (2009/07/21)
- なかたに亭 大阪 上本町 その3 (2009/07/17)