ソル・エ・ソレイユ (Restaurant Sol et Soleil) その1

ソル・エ・ソレイユ
愛知県東海市荒尾町大城10 一太郎翁とまと記念館 2F   052-604-0002
営業時間 11:30~14:00 (ご入店)  17:30~21:00 (ご入店)
定休日 火曜日(祭日の場合営業、翌平日休業)、年末年始
駐車場 有
※閉店しました



ランディさんに教えてもらって、ソル・エ・ソレイユのシルバーウィーク特別ディナー(9/19~9/27)に行ってきました。
RICOH GR DIGITAL



シルバーウィーク特別ディナー セレクトコース 2500円
・前菜
・スープ
・肉料理 又は 魚料理
・パン
・デザート
・コーヒー 又は 紅茶




パン
バゲットもクラストの香ばしさや力強さはないものの、もっちりとして素朴な味わい。悪くないと思う。もう1つのパンは若干生っぽさを感じたので、もう少ししっかり焼かれてた方が良かった。
この皿、富山のケーキ屋で見て印象に残ってる。
RICOH GR DIGITAL



オーシャントラウトのミ・キュイ サラダ仕立て
臭みがなく、旨味が濃縮されて美味しい。
パセリ、バルサミコ、ビーツのソース。意外とボリューム感がありました。
RICOH GR DIGITAL



かぼちゃのポタージュスープ
かぼちゃのやさしい味わいと甘味、ほどよいミルク感とさらりとしたスープで後味も良く美味しい。
RICOH GR DIGITAL



真鯛のポワレ 柚子風味のソース
パリッと香ばしく焼かれた真鯛を柚子風味のバターソースで。
いろいろな野菜が食べれて楽しいし美味しい。
魚のボリュームもわりとありますが、野菜もしっかり添えられており嬉しいです。
RICOH GR DIGITAL



野菜
これらの野菜が使用されているようです。
RICOH GR DIGITAL



デザート
バニラアイスクリームとフレッシュ柿、底にピスタチオクリームとサクッとした焼き菓子(シュトロイゼルだったかな?)。
アイスクリームはとても口溶けが良く、バニラが主張。ピスタチオクリームはピスタチオの味わいはあまり感じられず普通のカスタードクリームという感じなのは残念ですが、焼き菓子の食感も加わって味は悪くないです。
RICOH GR DIGITAL



コーヒー
やや酸味が強め。もうちょっとキレが欲しい。
クリームの味は確かめてみましたが、変でした。
RICOH GR DIGITAL

ホテルでも来たのかと思ってしまうほどの行き届いたサービス。料理も美味しかったですし、今回のディナー2500円はちょっと申し訳なく感じてしまいそうなコスパですが、伺う事が出来て良かったです。

ソル・エ・ソレイユ その1 記事はこちら

ソル・エ・ソレイユ その2 記事はこちら

関連記事

COMMENT4

fuyuto  

No title

こんにちは~!

こんなに凝った内容でこのお値段なんですか?
コジータさんの写真を見れば見るほど、
このお店に興味が沸きます。

ランチも営業しているようですが、
どんな感じなのでしょうか?
とっても気になりました。

東海市には仕事の関係(内緒の休日お仕事)
でちょくちょく行くので、
調べて行ってみたいと思います☆

コジータ  

No title

fuyutoさんへ

コメントありがとうございます!
シルバーウィーク特別ディナーということで、この値段で食べる事ができました。
通常ディナーは4800円、6500円です。

ランチが2500円、3500円の設定なので、ランチの内容をそのままディナーに持ってきた感じなのかもしれません。

多分ランチも今回の内容と変わらないクオリティだと思いますよ。ランディさんのブログを見てもそう感じます。

内緒の休日お仕事が気になります(笑)
一度行ってみてくださいね。

食いしん坊  

No title

ここは雰囲気がとてもよくて、御料理もボリュームあるし美味しいしでいいですよね。ちょっと前にディナーに行きましたがホテル並みサービスでなんかいい気分で食事できました。

コジータ  

No title

食いしん坊さんへ

雰囲気がとても良いですね。
料理はもう少しパンチがあった方が好きです。ちょっとあっさりかな。

久しぶりに行ってみようかな。