ピエール・プレシュウズ その7 秋の新作1 & パティスリー ハイ その4
愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120 0561-61-7083
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日、第1・3火曜日
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ
ホームページで新作の発表があったので行ってきました。

ショーケース
今のところほとんど変わっていなかった。
ホームページで出ていた品以外にも色々新作があると思っていましたが、ホームページ通りでした(笑)10月中にどんどん新作が登場するみたいです。

タルト・オランジュ・キャラメリゼ 441円
今回はこれが食べたくて来たという感じ。
香りが良くザクザクのタルトの中にオレンジクリームと上面をパリッと香ばしいキャラメリゼ。
思ったより柔らかめのオレンジクリームは、フレッシュなオレンジの味わいも生きてるようでフルーティー。爽やかでフレッシュなタルト。
期待通りに美味しかったです。


アプソリュ 441円
去年食べてとても気に入った品ですが、今年も登場。
チョコレートムースの中に入っていた洋梨?が無くなり、パールクラッカンが入るなど少し変更点もありました。パールクラッカンはヴァンドームにも今は入っているらしいですが、なんとなく安っぽく感じてしまうというか、味が悪い訳ではありませんが、キレの良いこのお店のケーキのイメージに合わない気がする。
ドライフルーツやナッツが減ったのか、前よりキャラメルの主張も強めに感じられました。
いろいろ変わった部分はありましたが、やっぱり美味しい品でした。


アトリエ ピエール・プレシュウズ発見!
長久手町塚田の交差点で見つけました。
男の人限定のケーキ教室、ちびっこ向けのケーキ教室、セミプロ志望の方へのケーキ教室、デザート会、貸し厨房など、様々なことが出来るアトリエを目指しているそうです。

またホームページで確認して10月中にも新作狙いで行こうと思います。
アトリエ ピエール・プレシュウズも何が行われるか楽しみであります。
ピエール・プレシュウズ 記事一覧はこちら
パティスリー ハイ
愛知郡長久手町作田2-104 0561-41-8191
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、他
駐車場 有
テイクアウトのみ
常温タルトを購入しようと伺ってみましたが、この日は作っておらず残念。
新作のカシスマロンとミルフィーユを購入する事に。
カシスマロン 400円
カシスムースとミルクチョコレートムースの中にマロンが入った新作。
それぞれの味は悪くないけど、全ての層を一緒に食べた時の相乗された良さはあまり感じられませんでした。印象には残りませんでしたが、普通に美味しいと思います。

ミルフィーユ 380円
前回食べて美味しかったのでリピート。
コクと甘さがしっかりあるクリームと香ばしいパイ生地。

今回は目的のタルトが無かったので残念でした。次回もタルト狙いで行くと思います。
パティスリー ハイ その1 記事はこちら
パティスリー ハイ その2 記事はこちら
パティスリー ハイ その3 記事はこちら
パティスリー ハイ その4 記事はこちら
パティスリー ハイ その5 記事はこちら
- 関連記事
-
- 栄泉堂 瀬戸市 ケーキ (Patisserie EISENDO) その2 (2009/10/19)
- ラ・プロヴァンス (森のケーキ香房 La Province) その3 (2009/10/08)
- ピエール・プレシュウズ その7 秋の新作1 & パティスリー ハイ その4 (2009/09/29)
- セリュリエ 東海市 ケーキ その5 (2009/09/26)
- TAKIMOTO ケーキ 各務原 その2 (2009/09/25)