クレモナ 四日市 ケーキ その1
三重県四日市市笹川1-81 0593-21-8801
営業時間 8:30~20:30
定休日 無休
駐車場 有
イートイン 有
※閉店しました
三重県四日市市にあるクレモナの紹介。
開店してから30年以上?になるお店です。

店内

ショーケース
400円前後の品が並ぶ。
気になる品がちらほら。

焼き菓子

シトロン 399円
サダハルアオキのシトロンプラリネに見た目がそっくり。上にのっている店名が書かれた札も似てますね。
レモンムースはホワイトチョコレートが合わせてあり、レモンの爽やかな味わいと酸味がガツンときいており、コクもしっかりあって美味しい。
中にマカロンのような生地と、フィヤンティーヌショコラにプラリネを合わせたものだったかな。
サダハルアオキのシトロンプラリネは食べた事がないので味や中の構成など分かりませんが、単なる見せ掛けだけではなく、ちゃんと美味しかったです。
単純に真似なのか、それとも何か関係してたりするんでしょうか。

トリアノン 399円
カシスの味わいがしっかり濃くリキュールがきいたムースとチョコレートムース。
チョコレートムースはチョコレートの主張がもう少しあっても良いと思ったが、カシスの味わいを消さないこれくらいのバランスが良いのかもしれない。

ブルーベリータルト 441円
シナモンが結構強めにきいたタルト。そのためか、タルト生地のザクッとした食感は良かったけど、バターなどの香りがあまり感じられなかった。
カスタードは保形力が高め。
普通に美味しかったけど、シナモンがきいてなかった方が美味しく食べれたと思う。

フィナンシェ 105円
値段が安くて嬉しいが、やや香り、味わいに欠ける。

リーフパイ 157円
ザクザクした食感と焼きの香ばしさ、キャラメル化した砂糖の苦味が良い。
とても美味しかったです。

惹かれる品は少なかったんですが、今回選んだ品はなかなか美味しかったです。
三重県では数少ない真面目なお菓子を作っているお店ではないでしょうか。
機会があれば、また伺ってみようと思います。
クレモナ その1 記事はこちら
クレモナ その2 記事はこちら
- 関連記事