マルキーズ 石川橋 ケーキ
フランス菓子 マルキーズ
名古屋市昭和区菊園町5-16-1 052-853-6488
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン ?(テーブルがあったような)
石川橋にある、フランス菓子マルキーズ。
開店してから40年以上になるらしいです。
RICOH GR DIGITAL
ショーケース
350円以下の品が中心。
RICOH GR DIGITAL
プティフール
RICOH GR DIGITAL
ナポレオン 345円
パイ生地はふにゃふにゃで残念。
カスタードクリームはむっちり重めの食感だが、こういうのは嫌いじゃない。甘さが丁度よく、バニラの香りと何か清涼感も感じられました。
間がスポンジという構成はイマイチかな。
RICOH GR DIGITAL
マスコット 315円
キャラメリゼされたアーモンドは、気のせいか少しスパイシーに感じました。
アーモンドのバタークリームとスポンジの組み合わせ。
生地が多めで、アーモンドが香るしっかり甘い品でした。
RICOH GR DIGITAL
こういうお店はハズレると底なしなので、最初はちょっと勇気が要りましたが、食べてみると悪くなかったです。ミルフイユの生地が湿気っていたのは残念でしたが、2品とも嫌な香りや舌に残る感じもなく、普通に美味しかったです。
建物が綺麗で立派なだけで味は最悪というお店が多く、しかも人気店だったりしますが、今回のようなお店が少しでも見直されるといいですね。
名古屋市昭和区菊園町5-16-1 052-853-6488
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン ?(テーブルがあったような)
石川橋にある、フランス菓子マルキーズ。
開店してから40年以上になるらしいです。

ショーケース
350円以下の品が中心。

プティフール

ナポレオン 345円
パイ生地はふにゃふにゃで残念。
カスタードクリームはむっちり重めの食感だが、こういうのは嫌いじゃない。甘さが丁度よく、バニラの香りと何か清涼感も感じられました。
間がスポンジという構成はイマイチかな。

マスコット 315円
キャラメリゼされたアーモンドは、気のせいか少しスパイシーに感じました。
アーモンドのバタークリームとスポンジの組み合わせ。
生地が多めで、アーモンドが香るしっかり甘い品でした。

こういうお店はハズレると底なしなので、最初はちょっと勇気が要りましたが、食べてみると悪くなかったです。ミルフイユの生地が湿気っていたのは残念でしたが、2品とも嫌な香りや舌に残る感じもなく、普通に美味しかったです。
建物が綺麗で立派なだけで味は最悪というお店が多く、しかも人気店だったりしますが、今回のようなお店が少しでも見直されるといいですね。