トゥルティエール 大垣 その2 焼き菓子

フランス風菓子 トゥルティエール
岐阜県大垣市三塚町941-1   0584-81-8831
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



トゥルティエールで焼き菓子もいくつか購入したので紹介します。


リーフパイ 170円
バリッ、ザクッと食感がたまらない。
香ばしくて美味しいです。
RICOH GR DIGITAL



フィナンシェ 170円
焦がしバターと焼きの香ばしさ、じっとりとし甘さのバランスも良く味わいが引き出ている。
RICOH GR DIGITAL



ガレット・ブルトンヌ 170円
ザクザクとし、卵の香りもいい。
RICOH GR DIGITAL



フルーツケーキ 170円
ドライフルーツの香りと味わい。生地にもしっかり香りと味わいがあり、何だかスパイシーにも感じる。
入っているかは分からないけど、クローブやオールスパイスに似た香りを感じる。お酒やドライフルーツがそうさせるのかな。
美味しかったです。
RICOH GR DIGITAL



ケーク・オランジュ・ショコラ 170円
ちゃんとチョコレートを使用しているので、しっかり濃厚な味わいでバターの香りもいい。
オレンジピールが爽やか。
RICOH GR DIGITAL



マカロン (レモン) 各150円
マカロンは11種類ありました。1個150円です。
1つだけ試しに食べてみましたが、これは美味しいとは思わなかった。
カリッとしたタイプで、クリームも少なめであまり一体感がない感じでした。
RICOH GR DIGITAL

購入した焼き菓子は全部美味しかったです。
マカロンは残念でしたが、生菓子も焼き菓子も美味しいお店でした。

このお店の名前も聞いた事がなかったけど、こんなお店があったとは。
良いお店ですね。

トゥルティエール 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT4

オペラっ子  

No title

こんにちわ☆
ブログとっても感動しました(≧∀≦)

先日、叔父からブログの話しを聞いて、さっそく拝見させて頂きました♪
じつわ、昔トゥルティエールで働いていたので、シェフのこだわりのお菓子を理解していただいて嬉しかったです(^-^)v

私わオペラとゆうお菓子に一目惚れしてお店に就職しました☆

パリのダロワイヨよりも断然トゥルティエールのオペラが美味しいですよ♪
あと、冬に「モネの水連」とゆうお菓子が並びます、これも絶品なので一度召し上がってみて下さいね♪

トゥルティエールわお菓子にも勝るシェフの人柄がとても素敵ですよ☆

家族びいきでしたでしょうか(*≧m≦*)

オペラっ子さんへ  

No title

ありがとうございます!

叔父さまが僕のブログ見てるんですね~。

トゥルティエールで働かれてたんですか!オペラに一目惚れされたんですね、僕もオペラ食べましたけど美味しかったですよ。
あと、ラ・テールというブラウニーもとても美味しかったです。

「モネの水連」ですか、気になりますね。どんなお菓子なんですか?
また冬にも行ってみますね。

シェフの人柄も素敵なんですね。とても良いお店だと思います。
シェフが修行されたお店と、このお店は岐阜で飛び抜けて良いお店だと思います。

オペラっ子  

No title

おはようございますヾ(^▽^)ノ

さっそくですが(x_x;)
モネの水連わ→漢字を間違えてて、水蓮でした(*≧m≦*)
チョコレートとカシスのムースのお菓子でレモン皮のアクセントが爽やかな♪冬にピッタリのお菓子ですよー(^-^)v

ラ・テールも私も大好きです!!
塩のアクセントがいいですよねー(\'-^*)ok

私の旦那ちゃまも今トゥルティエールで働いていて☆昨日の夜わ、コジータさんの話題で持ちきりでしたよ(≧∀≦)
丁寧なお菓子をつくり続ければ、自分達の仕事を認めてくれる人に出会えるんだねーって☆

いい意見も、注意点も大変勉強になったみたいですm(_ _)m

毎年9月にイル・プルーで味を主体としたお菓子のコンテストをやってます♪
一般審査員のエントリーをしてて、参加者のお菓子を試食して一票を入れる、そんなコンテストがありますよ☆

私もコジータさんのオススメのお店、好きな所が沢山ありました(^o^)☆
まだまだ知らない所が沢山あったので、今度行ってみたいと思いまーす♪

オペラっ子さんへ  

No title

おはようございます!

「モネの水蓮」ですね、その組み合わせ美味しそうですね。その他、冬の商品のラインナップも楽しみです。それまでにも、何度か伺うと思います。

ラ・テールですが、イートインした後、帰り際にもショーケースを見てたらすごく気になって持ち帰りしました。濃厚なチョコとナッツに塩のアクセントが良かったですね。購入して良かったです。

旦那様は今もトゥルティエールで働いておられるんですね。僕の話題、どんな話だったか気になりますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

丁寧で真面目なお菓子を作っているお店って本当に少ないと思います。トゥルティエールのお菓子はそれが伝わってきましたし、本当に美味しかったですよ。

イルプルーのコンテスト、味を主体というのが良いですよね。
面白そうですし、来年考えてみようかな。

気になったお店行ってみて下さいね。
これからもよろしくお願いします。