エクスキーズ 京都 ケーキ 冷蔵庫臭

パティスリー エクスキーズ
京都市中京区木屋町三条上ル上大阪町518   075-757-4963
営業時間 11:45~20:45
定休日 不定休
駐車場 無
テイクアウトのみ



パティスリー エクスキーズの紹介。
ミディ・アプレミディの教室やラデュレで研修されたという女性シェフのお店。
奥まった場所にありますし、店名も表示してなかった?のでとても分かりにくいです。
RICOH GR DIGITAL


ほとんどの品が500円以上だったかな。
惹かれる品はありませんでしたが、2種類購入しました。



チョコレートムース 540円
冷凍臭がキツイし、そうとう劣化しちゃってるのかムースはポロポロとした食感。不味いです。
RICOH GR DIGITAL



マンゴーと木苺のムース 480円
マンゴーの味は淡過ぎるし、甘さも控え過ぎてなんだか分からないしフレッシュ感も皆無。
底の生地は冷凍臭。不味いです。
RICOH GR DIGITAL

シェフの経歴を見ると優れたお店の名前が出てくるので、一見良さそうで期待する人も多いでしょうし、その名前を聞いただけで美味しいと思っちゃう人も多いでしょうが、はっきり言って不味かったです。
こんな劣化しているような商品を出していては、他の商品も期待出来ませんし、好みの問題というレベルにも達してないです。
シェフ自身が接客もされてますが、言葉まで無表情で全く気持ちが伝わってきません。ものすごく不快とまでは思いませんでしたが、受けつけない人も多いでしょう。
前にも書きましたが、こういう接客が出来るという事は、他に収入や支えがあるんじゃないのかなと思いますし、そういう場合の悪いパターンでしょうね。何か余裕があるんでしょう。
そういう余裕のある経営のお店の中には利益度外視でお客に喜んでもらいたいという良いパターンのお店もあるでしょう。その場合、同業者には脅威的ですが。

このお店、高くて不味いお店でした。ただ、カナエよりはマシだと言えます。



その後はぶらり。
LUMIX DMC-TZ5



ぶらり。
LUMIX DMC-TZ5



パティスリー プチジャポネ
京都府京都市下京区東洞院仏光寺下る高橋町605-2   075-352-5326
営業時間 11:30~20:00
定休日 木曜日、第3金曜日
駐車場 無
イートイン 有



プチジャポネというお店も寄ってみましたが、商品が残り少なく食べたい物がなかったのでやめました。
RICOH GR DIGITAL



LUMIX DMC-TZ5

関連記事

COMMENT4

禅  

No title

禅です。このお店は僕が住んでた時は、カフェか雑貨屋さんだと思いましたが。今度、機会があればチャレンジしてみます。先斗町懐かしいですね。
美味しいBARがありましたが、まだあるか、謎です。

禅さんへ  

No title

エクスキーズはおすすめしませんよ、わざわざ行くようなお店では無いですよ。プチジャポネは商品がほとんど残ってなかったのでどうなんでしょうね。

先斗町は歩いていてもなかなか面白い所でした。
美味しいBARがあったんですね。

x  

No title

 ここも全然だめですね。 プチジャポネも美味しくないです。
 パティシエールの店で良いのはありませんね。 
 京都のパティスリーエスが結構いけます。
 リョーコはネットリしていて、口中で素材の香りが広がってきません。
 ショコラモンブランなんか何がよいのか分かりません。

xさんへ  

No title

ここは全然ダメでした。
これだけ劣化した生ものを置いてはいけませんね。そうでなくても期待できる味ではありませんでしたけど。

最近、再び京都に行く機会がありパティスリーエスに行こうと思いましたが、お休みでした。次回行けたらなと思います。
情報ありがとうございました。