ル・シュクレ・クール 吹田 パン その2
大阪府吹田市岸部北5-20-3 06-6384-7901
営業時間 8:00~19:00
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 無
イートイン 有
ホームページ
ル・シュクレ・クールに再訪。

ショーケース

クロワッサン 180円
サクサクはらはらとした食感で、ほのかな甘味とバターの香り。


セーグル・ノア・エ・ゴルゴンゾーラ・オ・フィグ・ドゥミセック 240円
ライ麦を使用した生地にゴルゴンゾーラとクルミが練りこんである。
中心に赤ワイン煮のイチジクがまるごと1つ入っていて面白いけど、生地との一体感はあまり無い様に感じた。とは言ってもそこそこ美味しいと思います。


レ・サンク・ディアマン 230円
5種類のドライフルーツとクルミがぎっしりで、ぎゅっと詰まった生地は噛みしめるほどに美味しい。


フーガス・オリーブ・エ・アンショワ 220円
オリーヴオイルを練りこんだ生地に、2種のオリーヴ、アンチョビ、数種類のハーブが合わせてある。結構アンチョビが主張した品でしたが、普通でした。

バゲット 300円
前回感じたシナモンっぽい香りはしなかったので、前回は混ざり込んでしまっていたのかな?
クラストは薄めで食感の主張はそれほど無いが、クラムは水分たっぷり。
生地の力強さは感じないバゲットですが、香りがとても良いです。

全体的に勢いとか強さのあるパンという印象ですが、深いところがあまり感じられない印象を受けました。間違いなくレベルの高いお店だと思いますし、そこそこ美味しく良いお店だと思いましたが、皆が言うほどでは無いかなというのが僕の感想ですね。
でも、このレベルのパンをこの値段で購入出来る事を考えると、コストパフォーマンスが結構良いと思います。
このお店のケーキ部門であるケ・モンテベロも評価の高いお店ですが、僕はケーキもパンと同じ様な印象で勢いや強さみたいなのは感じましたが、バランスがあまりよろしくなく、そんなに良いとは思いませんでした。
今回は購入しませんでしたが、ショーケースを見るとかなり惹かれるものがあります。今後に期待したいお店ですね。
次の機会に試してみようと思います。
ル・シュクレ・クール その1 & ケ・モンテベロ 記事はこちら
ル・シュクレ・クール その2 記事はこちら
ル・シュクレ・クール その3 記事はこちら
ル・シュクレ・クール その4 記事はこちら