なかたに亭 大阪 上本町 その3
大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-27 中川ビル1F 06-6773-5240
営業時間 10:00~19:00 日祝10:00~18:00
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 無
イートイン 有
ホームページ
お店のブログ
なかたに亭の紹介。
今回で3回目の訪問。

ショーケース
450円前後の品が並ぶ。プチフールもいくつかあります。
今回はバッチリ商品が揃っていた。

マカロン
1個189円。
柚子七味なんていうのがある。試してみればよかった。

マルジョレーヌ 472円
前回、目の前で最後の1個が旅立っていったマルジョレーヌをやっと食べる事が出来ました。
ナッツの香りと味わいの深い生地で、これまた同じくナッツの香りが良いプラリネクリームと生クリームをサンド。ナッツの味わいと乳脂肪のコクが合わさり、とても美味しい。
底の生地はガナッシュがサンドされている。

ジャワ 420円
これは胡椒を使用した品で、一口目は胡椒の香りがガツンと感じる。
甘さは控えめで、最初はもう少し甘くても良いかなとも思ったが、しっかりチョコレートの主張、カカオの香ばしさがありながら後味がスッキリでとてもきれいな味わい。濃厚だがクドさなんてものは感じさせず、このチョコレートムースの味をもう一口もう一口と味わいたくなる。
この「甘さ控えめ」が、この品を楽しむには絶妙なバランスでした。
チョコレートに胡椒の組み合わせはたまにありますが、面白いとは思います。それより、とにかく美味しいチョコレートムースでした。
個人的にはちょっと感動的な味でしたが、一般受けはしない、というか良さを分かってもらえない気がするので、万人におすすめは出来ません。

セルバチカ 420円
マンゴーとパッションフルーツの酸味を合わせたムースと、ミルクチョコレートにそれらのフルーツを合わせたムース、底には黒砂糖のクランブル生地。
ミルクチョコレートムースはフルーツを合わせてない方が良かったかも。これはこれでさっぱりとして美味しいと思うが、これによってチョコレートの主張は薄れる。
底のクランブル生地は湿気る事無くサクサク。

このお店はチョコレートの品が特に美味しいと思います。次はショコラティエの方に行ってみようかな。
チョコレートとコーヒーって相通ずるものがありますよね。香り良く、雑味無く、透き通るような味わいで後味スッキリなものが良いです。
大満足でした。
なかたに亭 記事一覧はこちら
- 関連記事