ワイクニエダ y’KUNIEDA パン 大垣 その1
岐阜県大垣市西之川町1-295-1 0584-71-9790
営業時間 9:30~18:30
定休日 火曜日、パン教室前日の月曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
ホームページ
2009年5月27日、大垣にオープンしたお店。
シェフは、「グルマン」や「たねや(クラブハリエ)」などで修行された方のようです。
パンが中心のお店だと思いますが、ケーキも10種類ほどあります。
もちろん僕の目的はケーキなんですが、全て売り切れでした・・。正午頃ですよ。
考えが甘かったですね、大垣まで来たのにかなりのショックでした。
出来る範囲にとどめ、大量生産しない姿勢は良いと思います。

店内
パンの方も出来上がったそばからどんどん売れていく状況。
ケーキは完売で購入する事が出来なかったが、パンをいくつか購入してみる事に。

クロワッサン・オ・ブール 158円
サクッと軽く、香りが良いです。
まずまずだと思います。


ポワール・オランジェ 294円
生地はザクッと主張し、香りも良い。
洋梨はちゃんと仕事がされており、オレンジクリームの酸味と味わいが合わさって美味しい。

ルヴァン・レザンヴェール 336円
ギュッと詰まった生地で、パサつきはない。
生地自体の旨味や香りはそれほど感じなかったが、レーズンたっぷり。


バゲットフェルマンタシオンラント 252円
クラストはそれほど主張しないタイプで、クラムはモチモチ。わずかな酸味と甘味。
そこそこ美味しいとは思うが、あまり印象には残らなかった。
バゲットにしては小さくてその割りに高いです。
パンマニアの方たちの感想も聞いてみたい。

バコン・ディジョネーズ 210円
これは僕は食べてませんが、美味しかったそうです。

この日、ケーキを購入する事が出来なくて残念でした。
パンは強く印象に残る感じはしませんでしたが、全体的にまずまず良いんじゃないでしょうか。デニッシュは美味しかったです。
ちなみに、ケーキを手に入れるために再訪しましたので、次の記事で載せる予定。
メニュー
【ケーキ】
柚子・m・ 399円
カプチーノ 420円
ミュール・ショコラ 441円
タルト・シトロン 378円
ビジュー・ド・ボワ 441円
キキ 420円
クレームブリュレ 378円
タルト・セゾン 441円
朝摘みフランボワーズタルト 399円
【パン】 焼きあがり時間 9:30頃の品
リュスティック・ノア 137円
ブリオッシュ 126円
ショコラティエ 158円
フーガス・エメンタール 210円
グリュイエール・ポム・ド・テール 189円
柚子小豆 189円
あんぱん 極 189円
カマンベールトマト 210円
季節のキッシュ 315円
ドフィノワーズ 315円
パンチェッタとグリュイエールのルーロ 252円
プロヴィンチア 378円
ビエール・マロン 336円
ルヴァン・ナチュール(400g) 420円
ルヴァン・レザンヴェール 336円
【パン】 焼きあがり時間 10:30~11:00頃の品
フォカッチャ・クイジーヌ 210円
【パン】 焼きあがり時間 11:30~12:00頃の品
クロワッサン・オ・ブール 158円
木の実ダノワーズ 210円
ポワール・オランジェ 294円
マルチニックショコラ 273円
カラメル・オランジュ 252円
赤い実のダノワーズ 252円
【パン】 焼きあがり時間 13:00~14:00頃の品
バゲットフェルマンタシオンラント 252円
バコン・ディジョネーズ 210円
【パン】 焼きあがり時間 15:00頃の品
パンドミ・コンプレ(2斤山食) 630円
【パン】 焼きあがり時間 16:00頃の品
パン・ド・ミ (1・5斤山食) 473円
y’KUNIEDA その1 (パン) 記事はこちら
クロワッサン・オ・ブール、ポワール・オランジェ、ルヴァン・レザンヴェール、バゲットフェルマンタシオンラント、バコン・ディジョネーズ
y’KUNIEDA その2 (ケーキ&パン) 記事はこちら
キキ、ミュール・ショコラ、柚子・m・、タルト・シトロン、プロヴィンチア
y’KUNIEDA その3 (ケーキ) 記事はこちら
ルビー、ビジュー・ド・ボワ
y’KUNIEDA その4 (パン) 記事はこちら
カヌレ、クロワッサン・オ・ルヴァン、インゲンとベーコンのキッシュ、自家菜園ピッツァ、ビエール・マロン