エンペラー 春日井 ケーキ
春日井市柏井町6-110-1 0568-31-1326
営業時間 9:30~20:00
定休日 水曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
春日井市にあるエンペラー。人気のあるお店のようです。
僕の中で帝王と言えば→こちらですけどね。
今まで何度もおすすめされた事がありましたが、イマイチそうでどうしても行く気になれなかった。今回、こちらの方面で用事がありましたので勇気を振り絞っての訪問。

ショーケース
予想通りの光景が広がる。それでも美味しければ全く問題なしです。
300円前後の品が並ぶ。見た目はコンビニケーキと大差ない。


オムレット 270円
クレープ生地とスポンジに包まれたイチゴとクリーム。
これが不味かったら、他の商品に何も期待できないという品。
どうだったかと言うと、不味いです・・。ひと口食べてゴミ箱行き。
このクリーム、100%植物性(偽生クリーム)のクリームじゃないの?ってくらいひどいクリームです。生地も何と言うか低レベルの既製品の様な感じです。
昔食べた事がある、まるごとバナナを思い出しました。それと大差ないです。
逆に言うとまるごとバナナを美味しく食べれる人には問題なく美味しく食べれると思います。

オレンジのシブースト 400円
シブーストがありました。この中ではひときわ輝いて見えました。
このお店としては高めですが、オムレットがダメだった場合にどれが普通に食べれそうかと選んだ品。
オレンジのシブーストとパイ生地の中にクリームチーズだろうか。
オレンジのシブーストは、やけに苦味が強い(キャラメルの苦味ではない)が、こうも苦味が出るものなのだろうか。食感も滑らかさがなく、シブーストというよりは普通のムースという感じ。
美味しくないですが、オムレットに比べればだいぶマシでした。


予想通りの結果でした。見た目も味もコンビニレベル。
このお店を美味しいと思うのは人それぞれですが、この味を「好みの問題」とはしたくないですね。これを「好みの問題」としてしまっては、本物の材料でちゃんと美味しいケーキを作っているお店がかわいそうです。
もしかしたらコンビニの方がまだマシなもの置いてあるんじゃない?最近ちょっとこだわった商品やコラボ商品とかあるみたいだし。
こういうお店が多いのは作り手側だけじゃなく、食べる側にも問題があると思いますね。
これが売れるなら良い材料使って美味しいものを作る必要がありませんから。
春日井のエンペラー、まさに帝王レベルでした。