レ ジョイエ 池下 イタリア料理
名古屋市千種区池下1-2-19 山八第一ビル1F 052-752-5065
営業時間 ランチ11:30~13:30 ディナ18:00~21:30
定休日 水曜日、第1・第3火曜日、火曜日のランチタイム
駐車場 タイムズ高見(25分200円)の駐車サービス券をランチ200円、ディナー500円分
※閉店しました
ちょっと前ですが、レジョイエのランチに行ってきましたので紹介します。
契約駐車場があり、駐車サービス券をもらえるみたいですが、セントラルガーデンの駐車場(20分100円)に駐車して2店で買い物をすれば2時間無料になるのでそちらの方がいいでしょう。

Aランチ 2300円
・本日の前菜
・本日のパスタ
・デザート
・ドリンク
Bランチ 3200円
・本日の前菜
・本日のパスタ
・魚料理 又は 肉料理
・デザート
・ドリンク
Cランチ(要予約) 5200円
・シェフのおまかせ
シェフおまかせコース(要予約) 7000円
・シェフのおまかせ
Bランチを選択。
パン

石川産メジマグロと季節野菜のサラダ仕立て
マグロは野菜に隠れて見えないが、炙ってある。このガスバーナーで炙られた様な風味が好きじゃないんですよね。
ドレッシングはオレンジがきいてさっぱり。

宮城産ホタテ貝柱のソテー クスクスのサラダ添え
表面は粉をつけて焼かれており香ばしい。
オレンジキャラメルとバルサミコソース。

青森産マスと菜花のフェデリーニ
オリーブオイルの香りと香草っぽい香りが広がる。
ケッパーもアクセントとなっている。

北海道産甘エビと竹の子のカヴァテッリ
竹の子が忘れられてて、後から持ってきました。食べ始めてるのに待たせて後から乗せるだけってどうなんでしょうね?具材、ソース、パスタをフライパンで絡める工程に抜けていた訳ですから完成度的にもちょっと問題ありそうな気もします。
パスタはもちもち弾力があって良い。ベーコンの味がきわだつしっかりめの味。甘エビの風味が消されちゃってる様な。クリームも少し入ってるっぽいが、入れない方が良さそう感じを受けた。

三重産豚ロース肉のロースト
豚肉は適度に脂身があって美味しい。
野菜の旨味と甘味が出たしっかりめのソースがよく合う。ケッパーの酸味もきいている。
添えられているたまねぎは、3時間ほどじっくり焼いた物だそうだが、思ったほどの甘味や味の凝縮感はなかった。外側の焦げ目の方はクローブの味に似てる。

本日の魚料理
マスタードとレモンバターのソース、ゴボウのソース。
魚は「さわら」。

デザート
ヨーグルトジェラートと薄くパリパリの生地。
さっぱりして普通に良いです。
これもオレンジがきいていた。オレンジキャラメルのソースかな。

コーヒー

期待していたんですが、ちょっと印象薄かったです。
丁寧に作られているとは思うし普通に美味しいとは思うけど、ごちゃごちゃしてぼやけている印象を受けました。あと、オレンジとかレモン風味が多いですね。
悪くはないと思います。