ロスロリエン 天白区 ケーキ

ロスロリエン
名古屋市天白区原2-905   052-804-0560
営業時間 10:00~21:00
定休日 火曜日(6~9月は毎週火曜・水曜連休)
駐車場 無
テイクアウトのみ



地下鉄、原駅の近くにあるロスロリエンの紹介。
RICOH GR DIGITAL



ショーケース
サイズは小さいけどほとんどの品が300円以下と安い。
バタークリーム系の品が多く並ぶ。
RICOH GR DIGITAL



焼き菓子&バウムクーヘン
バウムクーヘンが人気のようです。
カットされたものやホールのミニサイズなどもあります。
RICOH GR DIGITAL



モンブラン 289円
マロンペーストとバターを合わせたクリームの中にカスタードクリーム。
カスタードクリームはラム酒がきき、マロンクリームは栗の味わいはそれほど濃厚というわけでもないがコクのあるクリームで、こちらも少しお酒がきいている。
RICOH GR DIGITAL



フランボア 289円
フランボワーズ味のバタークリームの品。
ムースじゃないのでフランボワーズは脇役程度かと想像していたが、思ったより前に出てナッツもアクセントとなって美味しい。
RICOH GR DIGITAL



モカ 254円
コーヒーバタークリームは口溶けが良く、スッと溶ける。
中はコーヒーシロップを含んだジュワッとジューシーな生地。
もう少し甘い方がクリームの味が引き立つようにも思うが、まずまず。
RICOH GR DIGITAL



グルドメゾン 289円
コクと甘さのバランスが良い。
シンプルだけど味わいのあるお菓子。
RICOH GR DIGITAL



シャルロットポワール 289円
カスタードっぽいムースの中に洋梨。
生地はちょっとパサつき気味。これは普通。
RICOH GR DIGITAL



アルハンブラ 289円
お酒のきいたチョコレートケーキ。
しっかりめの生地はお酒がきいたシロップを含み、チョコレートの苦味、味わい、力強さなどはそれほどないが、普通に美味しかった。
RICOH GR DIGITAL



サンマルク 289円
キャラメリゼの上にナパージュがかけてあるのでパリパリ感はないタイプ。
生クリームもちゃんと美味しいし、この値段なら満足できます。
RICOH GR DIGITAL
↑ バウムクーヘン カット 138円
バウムクーヘンはあまり食べないので比較など出来ませんが。普通に美味しかったです。
シナモンの香りがしたような。



最初は、値段が安過ぎる事もあり購入しようか迷ったんですが、ちゃんと美味しかったです。接客も良く、温かみがあるお店でした。
クリームやバターも「まがいもの」は使ってないと思うので、安心して食べる事が出来ると思います。
全体的にお酒がきいているのと、バタークリームの品が多いので万人受けはしないのかもしれません。

関連記事

COMMENT20

YUI  

No title

コジータさんは、バタークリームでもありですか?

YUIさんへ  

No title

コメントありがとうございます。

僕はバタークリームの品好きですよ。これがマーガリンとか植物油脂を使っていたら最悪ですけどね。

*kana*  

No title

いつも拝見してます(^^)
毎日このお店の前を通るのですが、
味や鮮度はどうなんだろう・・・!?
と思ってまだ一度も入ったことがありません。

コジータさんの辛口評価でも、まずまず、
といった感じですね。
ちょっと安心しました♪

近いうちに、行ってみたいと思います☆

ケーキ通  

No title

またすごい古い店に行ったね^^;
 

TOMO  

No title

コジータさん、はじめまして

このお店の近くに住んでいて、よく利用しています。
クレープマロンも美味しいですよ。 生クリームが美味しいんです♪
フィナンシェやチョコレート(冬期限定)もいいですよ。

*kana*さんへ  

No title

コメントありがとうございます。
僕も鮮度や素材がどうなのかと思ってましたけど、問題無さそうですよ。
値段が安いので心配もあったんですが、値段以上の満足感を得られました。

*kana*さんの好みに合うか分かりませんが、試されましたらまたコメント下さい。

ケーキ通さんへ  

No title

思ったより良かったですよ。
絶品とは言いませんが、値段以上のものを得られました。
口に合わない人もたくさんいそうですけどね。

こういう昔からやってるお店でいいお店を発見したいですね。ちょっと恐いですけど。
ちなみに、多治見のジュエ・ラ・ボワットはすごかった・・・。知ってますか?
今までのワーストの「さうち」と肩を並べます。

TOMOさんへ  

No title

TOMOさんはじめまして。コメントありがとうございます。

このお店よく利用されるんですね。
クレープマロンありましたね、今度行った時食べてみますね。生クリームが美味しいというのはいいですね。
フィナンシェも美味しいんですね。チョコレートは冬期限定だったんですね、「ケーキ&チョコレート」と書いてあったのにチョコレートが無かったのでチョコレートはやめられたのかと思ってました。
情報ありがとうございました。

まるまま  

No title

なつかしぃぃぃ~

このお店まだあったんですね

実は20年くらい前にこの店でバレンタインのチョコを

買ったんです

今でも続けてやってるならいいお店なんだなって感じました

まるままさんへ  

No title

まるままさんも行かれたことあるんですね~。
ケーキはバタークリーム系でお酒も結構しっかりきいていますので好き嫌いがはっきり分かれそうですね。
シェフ自身、自分が食べたい物を作っているんだと思います。
僕はたまに利用したい良いお店だと思いましたよ。

YUI  

No title

(同じ名前ですが違うYUIです)
このお店の前よく通るので気になってて!!
とても参考になりました!
緑区にあるcake shop Nishimuraさんも良く通るので気になってるお店で。
機会があれば是非コジータさんの感想聞かせてください♪

ケーキもランチも大好き  

No title

名古屋のお店検索で、よくコジータさんのサイトがヒットして
拝見しまーす。 ほんとうに沢山のお店に行かれてるんですね。
ロスロリエン、美味しそうなので今度訪問してみたいです!!

私も気になってるお店があるんです。
長久手のフットサルとテニスコートと結婚式場が一緒になってるお店。
Garden Restaurant RAPPORT ラポート
ランチも素敵そうで、あと↓このロールケーキも食べたいーーー。
ttp://mganephoto.boo-log.com/e36962.html

是非、感想きかせてください☆ ワクワク 
コジータさんお薦めのロールケーキってありますか?


YUIさんへ  

No title

YUIさんこんばんは。
同じハンドルネームだったんですね。

ロスロリエンの前はよく通られるんですか、もし気になったら試してみてくださいね。
ニシムラですが、だいぶ前に一度ショーケースをのぞきましたが、イマイチそうで購入せずです・・。また気が向いたときに見てきますね。

そういえばアボンドンス良かったみたいですね!

ケーキもランチも大好きさんへ  

No title

いつもご覧頂きありがとうございます。
こうやって記録つけてると沢山行ったんだなと実感しますね。
ロスロリエンですが、好みに合うかわかりませんが機会があれば行ってみてください。

ラポートですが、普段ケーキ販売してるんでしょうか?

ロールケーキですが、特別美味しかった物は思い浮かびませんね。正直自分で作った方が安くて安心で美味しいと思います。
テツヤロール、オランダのロールケーキはなかなか良かったように思いますが、ロールケーキって想像できてしまいますよね。

YUI  

No title

ずっと気になってて、つい最近やっと行ってきました♪
店主さんも温かい雰囲気で素敵なお店ですね☆
勝手にレポリンクさせてもらいました(><)
事後報告でごめんなさい!!迷惑だったら言ってくださいね☆

コジータ  

No title

YUIさんへ

行かれたみたいですね、ブログみましたよ~。
なかなか良かったみたいですね!
温かい雰囲気のお店ですよね。僕も久しぶりに行ってみようかな。

リンクの件は全く問題ないですよ、逆にありがとうございました☆

ちあき  

No title

コジータさん、このお店に行っていたとは、びっくりしました。
私(30歳)が物心ついたころからある、古いお店です。
しかし、私がいつも通るときはお客さんが入っているのを見たことがないので、一度も入ったことがありませんでした。
が、コジータさんの記事を見ていて、食べたくなりました~!!

ここから1駅の植田にある、けっこう人気のお店(「レ○○○。○」)、激まずでビックリしました。
人気があるなしで、おいしいかどうか(自分好みか)を決めてはいけないですね。

コジータ  

No title

ちあきさんへ

コメントありがとうございます。

かなり勇気が要りましたけどね(笑)
でも、建物が立派なだけで味が最悪なお店ばかりですから、ケーキ屋の初訪問はどこも怖いですね。

このお店はバタークリームの品が多く、いまどきのケーキではないので万人におすすめしませんが、偽物の生クリームや偽物のバターは使ってないと思いますし、その植田のお店みたいなところへ行くよりよっぽど良いと思いますよ。
接客も温かみがあります。

一般的に有名だったり人気があるというお店は、味では無く商売が上手いというだけの事が多いですね。

しのぶ  

バタークリームケーキを求めて25年ぶりくらいに

周辺に美味しいケーキ屋さんが沢山出来ましたが、美味しいバタークリームケーキを食べたくて検索したら、懐かしい名前が。
ゴジータ様のご感想通り、今でも美味しくて、なんとここに書かれている値段と同じです。今日食べなかったケーキも、ゴジータ様の投稿で全部食べてみたくなりました。

  • 2021/08/20 (Fri) 15:46
  • REPLY
コジータ

コジータ  

しのぶさんへ

食べ歩き初期に行きましたが,このお店まだあったんですね。
しかも値段変わってないんですか!