ピエール・プレシュウズ 長久手 その6 春の新作

ピエール・プレシュウズ     ピエールプレシュウズ
愛知県愛知郡長久手町杁ヶ池1120   0561-61-7083
営業時間 10:00~19:00 
定休日 月曜日、第1・3火曜日
駐車場 有
イートイン 有



ピエールプレシュウズの新作をいくつか紹介します。
RICOH GR DIGITAL


ショーケース
全体的に20円ほど値上がりしてました。
RICOH GR DIGITAL



サンフォニー 441円
ピスタチオムースの中に、フランボワーズソースとミルクチョコレート。柔らかで口溶けの良い品。
ピスタチオムースはシナモンがほのかに香り、ピスタチオの味わいはそこそこだけど、期待していた程では無かった。もっとガツンと主張してもいい。
マカロンも付いて嬉しいけど、少しねっちりし過ぎかな。
と、色々書きましたが美味しいですよ。
RICOH GR DIGITAL



コキーユ 441円
アールグレイのミルクティームース、紅茶風味のメレンゲ、タルトの中にマンゴーとパッションのクリームが入っている。
マンゴーはパッションなどと合わせてあると美味しいですね。爽やかな品です。
RICOH GR DIGITAL



マルコ・ポーロ 441円
マリアージュフレールのマルコ・ポーロを使用したミルクチョコレートムースの中に、苺クリーム。ナイフを入れるとベリー系のソースがトロッと流れ出る。
「マルコ・ポーロ」はそれほど感じなかったが、この紅茶を飲んだ事があるけどイチゴ?とかフルーツ系の香りがしたと思うので、この組合せだと分かりづらいのかもしれない。やさしく香りが包んでいるのだろう。
RICOH GR DIGITAL



アンジェリック 462円
凍らせて食べても美味しいんだそうです。凍らせないこのままの状態だと柔らかい仕上がりなので、棒を持って食べる事は出来ません。
ホワイトチョコレートベースのオレンジ風味ムースにパッションクリームが入り、パリッとしたホワイトチョコレートでコーティング。コクと爽やかな酸味のバランスが良く美味しい品。
RICOH GR DIGITAL



ジャポニズム 441円
香り良い軽い抹茶ムースと柚子クリームの組合せ。
柚子クリームは、しっかり香る柚子が心地よく、酸味がプラスされとても爽やか。
黒ごまもアクセントとなり、和の組み合わせだけど洋菓子としてちゃんと美味しく仕上がっている。
RICOH GR DIGITAL

今回も美味しかったです。
雨にもかかわらず激混みでした。

ピエール・プレシュウズ 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT20

ケセラン  

No title

コジータさん こんにちはー。
うおーっ、何ともオイシソウな新作の数々ですね。
公式HPを見ていて、まだいただいていない新作食べに行こうと
思っていたのですが、コジータさんの記事ときれいな写真の数々、
工夫されたレイアウトを拝見すると、マスマス辛抱タマラナイ状態。
ピエールさんのおいしい品々は、いつ食べてもうなってしまいます。
今回の新作で、コジータさんがイチバンな品、教えてくださーい。
次回訪問時に絶対いただいてみたいですっ!


ケセランさんへ  

No title

どれもなかなかでしたが、今回の中ではジャポニズムが良かったと思います。もっと抹茶が濃くても良いと思いましたが、柚子クリームが香りがよく美味しかったです。
アンジェリックも美味しかったですし、面白いですね。一度凍らせて食べてみたいです。

このお店ではいつも安心して食べれますね。

ケーキ通  

No title

あいかわらず写真がうまいですね~
プロみたいじゃないですか!
 
ケーキの色合いも綺麗なんで、より鮮やかに写っています。
 
どれもおいしそうに見えてしょうがない!

銀色猫  

No title

初訪問してから味を占め、ちょくちょく行くようになりました(笑)
毎回イートイン&テイクアウトしますが、
食べたい種類がありすぎてショーケースの前で固まってしまいます。。。
GW中も新作狙いで行きましたが、やっぱり美味しかったです。
美味しいモノ食べるとホンッと幸せ気分になりますね。

MY FAVORITE FOODS & THINGS  

No title

私も2月に行きましたが、新作が出てました。
パティシエは、技術とともに、イマジネーションが
必要だと思った次第です。
* http://blogs.yahoo.co.jp/sweetsclubs/23092794.html

ケーキ通さんへ  

No title

お久しぶりです。
写真の件ありがとうございます。プロっぽいですか?嬉しいです。
ケーキ自体きれいですよね。

ところで、どこか良いお店ありませんかね?(笑)

銀色猫さんへ  

No title

毎回イートインとテイクアウトされるんですね!
どれも美味しそうで迷いますよね。

こういうお店がもっとあれば嬉しいんですけどね。このお店のケーキはほんとに幸せ気分になれます。

MY FAVORITE FOODS & THINGSさんへ  

No title

ケーキに対する考え方や技術やセンス、いろいろ重要でしょうね。

ケーキ通  

No title

コジータさんも、そうとう多くの店で食べ過ぎて
少し倦怠気味ですかね?
 
食べなれてくると普通の感じじゃ物足りなくなるからね~
 
東京・神戸・名古屋でいいお店はそうとう回っているので・・
 
もはやフランスに飛び出すしかないですね!
 
色々と衝撃的で感動的な味に出会えますよ~https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/22.gif\" border=\"0\">

pantiki  

No title

コジータさん こんにちは。
記事を拝見して、ジャポニズム狙いでお店に伺いましたが
見事に完売!(週末の15時頃でした・・・^^;)
イートインメニューを頂いて帰りました。
コジータさんも言われてましたが、イートインメニューよりも
ショーケースのケーキたちのほうが、私も好きです。
(両方美味しいんですけどね!)
今度、コジータさんが褒められていたアボンドンスさんに
伺えそうです♪  その時はご報告させてくださいね!

ケーキ通さんへ  

No title

いつの間にやらかなりのお店食べ歩いてました。
飽きちゃったという事は無いですが、名古屋圏ではネタ切れ状態ですね。

色々食べると求める物も変わったりしてきますが、シンプルな物も好きですよ。
フランス行ってみたいですね、そのうち行ってしまうんでしょうね(笑)
衝撃的で感動的な味に出会いたいです。
そうなると本当にその辺のケーキ店では物足りなくなりそうですね。

pantikiさんへ  

No title

コメントありがとうございます。

15時頃だと厳しいですね、残っている可能性はかなり低いと思います。
pantikiさんもショーケースのケーキの方が好きなんですね。確かに両方美味しいですけどね。

アボンドンス行かれるんですね、「麻や」と「スギヤマ」ももちろん行かれると思いますが、どちらもいいお店ですよ。
またコメント下さい。

食いしん坊万歳!  

No title

コジータさん。お久しぶりです。今年ももう半分終わってしましますね。
相変わらず、広範囲に渡っての食べ歩きを楽しく拝見しています。上半期一のケーキは、なにかしらね。やはり、このお店の一押しかな。いつも時代に沿って新しくケーキ業界も進んでいってますが、自分の変わらないお気に入りがあるって基本に戻れていいですよね。そして、近々には是非、パリやフランスを訪れてみてくださいね。その時は、是非いろんなサロンを訪れてみて欲しいな…なんて、思います。私の渡仏は今年は予定していなくて、北欧に初めて出かけてきます。来年、パリ、ウェーンを予定してます。よかったら、みんなで小ツアーでも組んでいっちゃう?ちなみに私の上半期一のお菓子は、現座アランデュカスベージュのマカロンとデセールです。大阪、五感の焼き菓子類、ロールケーキもよかったかな。そして、京都で戴いたナオミさんのショコラ…とあら、沢山になってきました(笑)またメールしますね。

食いしん坊万歳!さんへ  

No title

本当にお久しぶりです!
そうですね、広範囲に渡らないと行きたいお店が無いという状況になってきました。
>自分の変わらないお気に入り
方向性が違っても美味しい物はやっぱり美味しいですからね。

フランス行きたいですが、行きたいと思ってもなかなか行けませんしね。でもいつかは行ってみたいです。食いしん坊万歳!さんは北欧に行かれるんですか。

上半期一のお菓子、まだ記事にしてませんが大阪の「なかたに亭」に3度目の訪問しましたが、美味しさを再確認できました。
豊田のカシェットは残念な事に閉店してしまいましたが、チーズケーキやはりとても美味しかったです。

ゆう  

No title

川安で美味しい鰻を食べた後にすぐに向かいました。

平日なのにかなり混んでました。
アプソリュが一番の狙いでしたが、なかったです。
この時期はやっていないのかもしれませんが。

何だかんだで5点買いました。
本当はもっと買いたかったのですが、その日の内に食べ切ってしまう数じゃないともったいないので。

まだまだ鰻がお腹を回遊していたので持ってきていたクーラーボックスに入れて友人宅に戻ってから食べました。

朝食べたアボンドンスのケーキと改めて比べると、やはり一つ一つに満足感が違います。
かといって重いか?と聞かれるとそうでもありません。
適度な重さでコクも甘味もちょうど良いのです。
大阪や神戸でも好きなお店はありますが、ここの凄さをあらためて再認識させられましたね。

サンフォニーが一番気に入りました。
もっとピスタチオの味がガツン!とある方がより良いですが、これはこれですごく美味しかったです。
ヴァンドーム、ジャポニズムなど記事でしか見たことがない商品がいくつも食べられて本当に満足しました。
どれも高レベルでまとまっているので、お腹いっぱいなのに不思議と食べれてしまうんですよね。

この日だけで相当体重増えた感じがしました。笑

ゆうさんへ  

No title

昼過ぎでもわりとケーキ残ってたんですね。
アプソリュ無かったですか~、食べてもらいたかったので残念です。

この日はたくさんケーキ食べられましたね。でも美味しいと食べれちゃいますよね。

こういうお店のケーキは素材が良いのでなるべく早く食べないと劣化しやすいですから、直ぐに食べきれる数を購入した方がいいですね。

ここのケーキは本当にバランスが良いです。フレッシュですし、コクがあっても重くない。ゆうさんも満足されたようでよかったです。

サンフォニーが一番気に入られたんですね。ピスタチオはガツンと主張しませんが、これはこれで美味しいですよね。
このお店は美味しくて、食後感の良いケーキで大好きです。タルト系や、生地も楽しめるような品が増えたらもっと嬉しいです。

ゆう  

No title

そうですね。
ほとんどの種類が残っていたのでラッキーでした。
アプソリュは次回来た時の楽しみに取っておきます。
また色々教えてくださいね。

次回は全種類丸ごと購入を狙って行きますよ。
ちなみに、この日だけでケーキ12個食べましたよ。笑

コジータさんが言われるように食後感の良いケーキなので全然苦にはならなかったです

ゆうさんへ  

No title

アプソリュが無かったのは残念ですが、ほとんどの種類が残っていたんですか。15時前には完売という事もありますからそれはラッキーでしたね。
次回は全種類いきますか(笑)
ケーキ12個もすごいですが、さらに食事も重量級ですもんね。

美味しいケーキを作ろうとするお店は、やっぱり食後感も良いですね。

ゆう  

No title

昨日は朝早くから大阪を出発して初イートインしてきました。
気合入れすぎて開店一時間半前に着いてしまいましたが・・・ 笑

ピエールプレシュウズって恐ろしいくらいの繁盛店だったんですね!?
カップルや親子連れ、おつかいを頼まれたお父さんが開店待ちをされてました。てっきり我々だけの一番乗りかと思ったのですが。
開店しても次から次へと人が押し寄せて、20分程でイートインは待ちができてました。
ショーケースも飛ぶように売れて、開店1時間でモンブラン、トゥールブランシュ、ボワドココ、アプソリュが売り切れてました。
その他の商品も半分以上なくなっていたので本当にビックリしました。
テイクアウト分のケーキを先に確保しておいて良かったです。

せっかくのイートインなのでガトージャポネを食べて来ました。
嫁には私の好きなトゥールブランシュとコジータさん絶賛のアプソリュを。

最初、生クリームはもう少し乳脂肪分が高い方がいいなぁと思ってましたが、ケーキのボリュームを考えるとちょうど良いみたいです。途中からはそんな事を感じなくなりました。
でも一人で食べるには若干多かったみたいで、最後は飽きがきました。

嫁は美味しい!を連呼してパクパク食べてましたよ。
テイクアウトで買ったケーキも相当横取りされましたから。笑

ただ!ショックなことが・・・
私もアプソリュが食べたくて(まだ食べたことがないので)テイクアウトで注文してたのに、箱を開けると入ってなかったのです。
自分でも店員さんがショーケースから出してくれていることを確認して、何個テイクアウトするかも一緒にカウントして確認したはずですが、入ってなかったのです。
入るべきはずの位置には、ケーキを固定するための空の紙輪っかしかなかったです。
何でそれがあって、肝心の商品が入ってないねん!と思わず車の中で突っ込みをしてしまいました。笑

メチャメチャ楽しみにしてたので相当ショックでした。
近いうちにそれだけのためにリベンジかましてきます。

コジータ  

No title

ゆうさんへ

予定通り、名古屋に来られたんですね!
開店一時間半前ですか(笑)

ピエールプレシュウズはいつも混雑してますが、連休だったので特に混雑していたかもしれませんね。駐車場も9台分あるんですがそれでも足りてないようです。
そんなに開店待ちのお客さんが多かったんですね。

>テイクアウト分のケーキを先に確保
さすがですね、このお店ではそうした方が良いと思います。

ガトージャポネは、良い素材で作った当たり前の美味しさを味わえますよね。
今アプソリュ並んでいるんですね、奥様も満足されたみたいで良かったです。トゥールブランシュも美味しいですよね。

テイクアウトでアプソリュが入ってなかったんですか・・。楽しみにしていただけにすごく残念ですね。間違って他のお客さんの箱に入れてしまったんでしょうか。よりによって、一番食べたかった品が入ってないとは。

大阪から遠いですが、またアプソリュ狙いで行ってみてください。満足されるといいですが、ハードル上ってしまいましたね(笑)

僕は連休中関西方面に行こうかと考えていたんですが、結局行けなかったです。