ダバ インディア (Dhaba India) 八重洲 その3 ミールス

ダバインディア   ☆9→☆8 (2015年6月 ☆-1)
東京都中央区八重洲2-7-9相模ビル1F   03-3272-7160
営業時間 月~金11:15~15:00(L.O.14:30)  17:00~23:00(L.O.22:00)
      土・日・祝12:00~15:00(L.O.14:30)  17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 無休
駐車場 無
ホームページ



東京に行ったらここは外せない!
南インド料理のお店、ダバインディア。
名古屋では絶対食べれない味なのだ。まず、南インド料理店が無い。
関西では少し前にやっと美味しいお店に出会った。そのうち記事にします。
ダバインディア 店
RICOH GR DIGITAL




店内
ホールスタッフの人、竹田圭吾に似てるような。
ダバインディア 店内
RICOH GR DIGITAL



ダバミールス 2100円
旨~い!
スパイスのパンチがきいている。これだけスパイスを感じられるものにはなかなか出会えないんですよね。結構辛さもあり汗があふれ出るけど、とても美味しいです。
ミールスは色々楽しめるので女性受けも良さそう。
ダバインディア ミールス
RICOH GR DIGITAL



海老カレー(手前)、チキンカレー(奥)。
海老がたっぷりなカレーは海老好きさんに取られました。
チキンカレーはブラックカルダモンやクローブ、シナモンがしっかり主張し、とてもスパイシー。
ダバインディア ミールス アップ1
RICOH GR DIGITAL



手前から、魚のカレー、野菜のスパイス炒め、ラッサム、サンバル。
全部旨いです。
バスマティライス、サンバール、ラッサムはおかわり自由。
ダバインディア ミールス アップ2
RICOH GR DIGITAL



ラムコリアンダー 1470円
フレッシュなコリアンダーリーフ(パクチー)が入っているからか、ややグリーンなカレー。
ラム肉の質も良く、長時間煮込んだような煮詰まった感じも無いし、コリアンダーの香りとともにスッキリとして生き生きした味わい。
ダバインディア ラムコリアンダー
RICOH GR DIGITAL

ミールスは何度も食べているので旨い事は分かっているんだけど、今回食べたラムコリアンダーも美味しかったし、単品料理も色々食べてみたいです。
名古屋のインド料理店はレベルが低過ぎて残念です。

ダバ・インディア 記事一覧はこちら


2010年5月 関東食べ歩き記事一覧
・ベッカライ 徳多朗 (Backerei TOKTARO)
・アカシエ (Patisserie Acacier)
・ブロンディール (BLONDIR)
・ラ・プレシューズ (La Precieuse)
・ダバインディア
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・オーボンヴュータン (AU BON VIEUX TEMPS)
・上野動物園
・ニルワナム
・エーグルドゥース (Aigre Douce)
・アイバンラーメン
・ラトリエ ドゥ プレジール (L'atelier de PLAISIR)
・珈琲工房 HORIGUCHI
・シュシュクル (やきがしや SUSUCRE)
・パリセヴェイユ (Patisserie Paris S’eveille)
・オクシタニアル (Occitanial)
・パリの空の下 (Boulangerie Sous le ciel de Paris)
・はるばるてい
・玉川珈琲倶楽部

関連記事

COMMENT4

YUI  

GWはやっぱり東京へ行かれたんですね??
私もつい先日行きましたが、またダバイインディアには行けず・・・。泣。
次は絶対!と心に決めています!!
こちらへ行かれた方からパクチーがどの料理にも入っていたとの話を聞いたのですが。
そうなんですか??
パクチーって聞くとインドと言うより、タイ料理などをイメージしちゃうのですが。
味の想像が益々出来なくなってきちゃって☆笑。
やっぱり行って確かめるしかないですね!!

  • 2010/05/23 (Sun) 16:20
  • REPLY

コジータ  

YUI さんへ

GWは東京行って来ました。
ずっとどうしようか迷っていて1日前に決めました(笑)

ダバインディア行ってないんですね。インド料理好きのYUIさんには一度行ってみて欲しいお店です。辛さもYUIさん好みかも。

パクチーは入ってますね。
パクチーという言い方するとタイやベトナムのイメージが強いように思いますが、コリアンダーですからインド料理にもよく使いますね。

東海地方では食べられない味ですし、とってもスパイシーで美味しいですよ。おすすめします。
行かれましたら感想聞かせてくださいね~!

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/09/13 (Tue) 18:55
  • REPLY

コジータ  

鍵コメさんへ

そこ少し気になってました。
いつか行ってみようかなと思ってました。
情報ありがとうございました。