セリュリエ 東海市 (SERRURIE) その4 & ロールケーキ

セリュリエ
愛知県東海市加木屋町1-120   0562-34-6708
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 有
イートイン 有



東海市にあるセリュリエ。
シェフはロートンヌで修行された方。
LUMIX DMC-TZ5



ショーケース
400円前後の品が並ぶ。
LUMIX DMC-TZ5



G・G ショコラ 420円
柔らかなチョコレートムースの中に、洋酒漬けのチェリーとカリカリとした食感のクルミのキャラメリゼがアクセント。
LUMIX DMC-TZ5



サマンサ 420円
ミルキーで柔らかなミルクチョコレートムースの中にバナナブリュレ。
もう少し、バナナの自然な味が生きてると良かったかな。
底はザクザク食感が良く、シナモンが香る。
LUMIX DMC-TZ5



ピクシー 380円
これはローズ風味でかなりクセがあります。
ピエール・エルメのローズのマカロンは最初は抵抗を感じる味だったんですが、食べるうちにだんだん良く感じてきた。しかし、これは最後まで好きになれなかった。
もっとコクがあるか、ローズ風味がほんのり香る程度だったら良かったかも。
フィヤンティーヌの層があり、食感を持たせてある。
LUMIX DMC-TZ5



ルカ 450円
ホワイトチョコレートムースの中に、イチゴとイチジクを合わせたコンフィチュールだったかな。
軽いホワイトチョコムースにコンフィチュールの酸味、ショコラ生地の苦味もアクセントとなって美味しい。
RICOH GR DIGITAL



シュー・ア・ラ・クレーム 150円
カスタードクリームたっぷりで、コストパフォーマンスが良いと思う。
RICOH GR DIGITAL



モンブラン 340円
マロンクリームの中に、生クリームとカシスとラム酒のきいたマロンクリーム。
外側のマロンクリームは甘めで柔らかくのばされているが、味わい深い。しかし、生クリームは植物性クリームが混じっていると思う。後味が悪くて残念。
RICOH GR DIGITAL



くるりん 1200円 写真は半分ほどに切った状態です
改良されたみたいですが、値段がかなり上っている。
メープルが香る生地はしっとり、ふわふわ感が増しているが個人的に以前の方が良かったように思う。このふわふわ感が逆に好みではないなぁ。
生クリームは純生クリームだと思います。
生地も生クリームも甘さ控えめ。
RICOH GR DIGITAL

総合的に好きなんですが、食後感が悪い事がある。植物性クリームを使っている品もいくつかあるっぽい(ほとんどのお店が使ってますが)ですが、名古屋圏はレベルが低いなどと言われないようにも頑張って欲しいお店です。


セリュリエ その1 記事はこちら

セリュリエ その2 記事はこちら

セリュリエ その3 ロールケーキ 記事はこちら

セリュリエ その4 & ロールケーキ 記事はこちら

セリュリエ その5 記事はこちら

セリュリエ その6 記事はこちら

関連記事

COMMENT6

トム  

No title

こんばんは^^
また登場してしまいました。。。笑

このお店は、コジータさんから教えて頂きました。
フロマージュクリュが大好きで、毎回食べています。

一つ質問なんですが。。。
植物性クリームって、食べてスグ分かりますか?
ボクは修行が足りないので、分かる時と分からない時があります。
見分けるポイントなどがあれば教えて下さい<(_ _)>

トムさんへ  

No title

いつでもコメントくださいね。

フロマージュクリュ大好きなんですね、そういえば僕は最近食べてないです。

植物性クリームですが、100%植物性なら乳臭さはありませんし、食感・口溶けも悪く、後に来る特有な口に残る味がありますね。
動物性と植物性をブレンドした物はブレンドの割合や少量だと分からないこともあると思いますが、やはり途中から特有な味がきてそれが口に残ります。
植物性クリームをわざわざ購入して味を比べるのはもったいないので、すぐ手に入る植物性コーヒーフレッシュの味を確かめてみると良いと思います。

純生クリームだとしても、劣化していたり冷蔵庫などの臭いがうつっていたりして美味しくないという事もありますが、あの味はきません。

トム  

No title

コジータさん、こんばんは^^
御回答をありがとうございます。

おっしゃる通り、植物性クリーム100%の物は分かりますね。
問題は、ブレンドしたクリームなんですが、少量では分からないことが多いんです。。。^^;
助言通り、コーヒーフレッシュの味見をして、「あの味」を確認してみますね。

はい。フロマージュクリュが大好きなんです。
食べる度に「何で、こんなに美味しいのだろう。。。」って思います 笑

トムさへ  

No title

ブレンドしたクリームは少量だと難しいかもしれませんね。
まあ気付かず美味しく食べれれば良いんですけど、色々な問題もありますし使って欲しくはないですね。
コーヒーフレッシュはちょっとお茶した時などすぐ手に入ると思いますので、試してみて下さい。

フロマージュクリュ久しぶりに食べてみたくなりました。

トム  

No title

ご丁寧なレスをありがとうございました^^

今度、コーヒーフレッシュ飲んでみます 笑
もしかすると美味しく感じちゃったりして。。。^^;

そうそう、明日ホットケーキの美味しい「三愛」に突撃予定です^^

トムさんへ  

No title

そうですね、一度ペロッとなめてみて下さい(笑)
本物の生クリームと食べ比べしたらすぐ分かると思いますが、先に植物性の方を食べてしまうと口に残って分かりにくくなるかもです。

「三愛」行かれるんですね、また行かれましたらコメントよろしくお願いします。