フランボワジーヌ 岡崎 マカロン ケーキ その2
岡崎市久後崎町恵藤20-1 0564-28-0210
営業時間 9:30~19:00
定休日 月曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
※2013年2月25日閉店
岡崎にあるフランボワジーヌ。
前回、マカロンも食べてみたが、これが結構美味しかった印象があったので再訪してみました。
マカロン 各138円
(チョコレート、カシス、フランボワーズ、パッション、抹茶、キャラメル)
前回と少し違うラインナップでした。


カシス・・・カシスの香りと酸味、クリームのコクとのバランスが良い。
チョコレート・・・普通に美味しいです。
パッション・・・しっかり酸味がきいていて美味しい。
フランボワーズ・・・これはもう少し酸味が欲しかった。
キャラメル・・・若干塩がきいている様に思う。ガツンとしたキャラメルの苦味はないがミルキーで美味しい。
全体的にコクのあるクリームがたっぷりで、とても口溶けが良い。生地もしっかり味わいがあり、フカフカで表面サックリ。若干ねばりというか、ねっちり感がある。
最近食べたジャン=ポール・エヴァンのマカロンの方が軽さを感じるが、エヴァンのマカロンと比べ1個当たり72円も安いフランボワジーヌのマカロンはなかなか良いんじゃないでしょうか。
香料がきつめに香るマカロンを好む人には合わないかもしれないですけどね。
ミルフィーユ 450円
この品、僕にはかなり大きく感じる。
生地の食感、香ばしさはもの足りない。
クリームはバニラが香り、ムチッとした食感。結構甘めだが、イチゴと一緒に食べると香りがプラスされバランスが良くなる。
毎回口に運ぶ度にイチゴも一緒になるような配分、造りだと良さそう。

シシリー 450円
チョコレートムースは口溶けが良く、普通に美味しい。
ピスタチオムースは、ピスタチオの味がほのかに香る程度で甘さも控えめ、コクもそれほどない。

ここのケーキは高めだが、その分大きい。
でも、僕は大きさは求めないので、値段分の満足度は得られないかな。味も岡崎では今の所一番じゃないかな?と思っているし、普通に美味しいとは思うんだけどね。
マカロンは美味しくて、しかも安い。と言っても、これくらいがマカロンの適正価格じゃないのかなと思うんだけど。他の店が高過ぎる。
これは近くに行ったら大量買いしたいところ。
フランボワジーヌ 記事一覧はこちら