伊勢神宮~大王崎 おでかけ
伊勢神宮
先月になりますが、伊勢神宮に行ってきました。
早く到着したのでストレスなく参拝する事ができました。
そういえば、駐車場は年々高くなってますねぇ。今年は1500円でした。来年は2000円でしょうか。
3年位前までは無料だった気がするんだけど。




参拝して戻ってくると、この通りはさすがに混雑しており、赤福は行列。

新五十鈴茶屋
三重県伊勢市宇治浦田1-11-5
浦田駐車場の横にある、赤福グループの複合施設。ここに来れば何でもそろうんじゃないかな?
和菓子やお茶、洋菓子まである。もちろん赤福もあり、店内で食べる事もできる。
何より良いのは赤福本店は行列なのに、こっちは「大丈夫か?」ってくらい空いているところ。
去年はケーキを食べてみたけど、値段の割りには美味しかった記憶がある。
五十鈴茶屋 五十鈴川店の記事はこちら

大王崎
伊勢神宮の後は大王崎へ。
この辺りの雰囲気好きなんですけど、閉まってるお店が多いし、なんだかどんどん寂れてきてしまってる様に感じる。
大王埼灯台


先月になりますが、伊勢神宮に行ってきました。
早く到着したのでストレスなく参拝する事ができました。
そういえば、駐車場は年々高くなってますねぇ。今年は1500円でした。来年は2000円でしょうか。
3年位前までは無料だった気がするんだけど。




参拝して戻ってくると、この通りはさすがに混雑しており、赤福は行列。

新五十鈴茶屋
三重県伊勢市宇治浦田1-11-5
浦田駐車場の横にある、赤福グループの複合施設。ここに来れば何でもそろうんじゃないかな?
和菓子やお茶、洋菓子まである。もちろん赤福もあり、店内で食べる事もできる。
何より良いのは赤福本店は行列なのに、こっちは「大丈夫か?」ってくらい空いているところ。
去年はケーキを食べてみたけど、値段の割りには美味しかった記憶がある。
五十鈴茶屋 五十鈴川店の記事はこちら

大王崎
伊勢神宮の後は大王崎へ。
この辺りの雰囲気好きなんですけど、閉まってるお店が多いし、なんだかどんどん寂れてきてしまってる様に感じる。
大王埼灯台


- 関連記事
-
- 乳岩峡 新城市 おすすめスポット (2009/11/25)
- 横田基地 日米友好祭 (2009/08/25)
- 伊勢神宮~大王崎 おでかけ (2009/02/13)
- 木曽三川公園 冬の光物語 2008 (2008/12/20)
- 天龍寺~嵐山周辺 京都 (2008/05/14)