Patisserie Paris S’eveille (パリセヴェイユ) 自由が丘/ケーキ その1
東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル1F 03-5731-3230
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
イートイン 有
パリセヴェイユの紹介。
2007年パティスリー&ブーランジェリーコレクションで食べましたが、お店で食べるのは今回が初めてです。

ショーケース
550円前後の品が並ぶ。
気になる品が多くてどれにしようかとかなり迷った。


フィグ オランジュ 550円
イチジクとオレンジのコンフィ、ビターショコラのガナッシュ、グランマニエのシロップを含んだショコラ生地。
イチジクとオレンジが合わさり、絶妙な香り。この辺りのバランスがとても良いです。また、生姜っぽい味もわずかに感じた。
生地もしっかりチョコレート感があり濃厚。
大きめな品ですが最後まで美味しく食べれました。

ル シュープレーム 550円
ブラックベリー風味のショコラムース、ブラックベリーティーのクリーム。
チョコレートムースはベリーのフルーティーな香りがするけど、酸味がきいてないのは意外だった。口溶けの良い品で、わりとあっさりとした印象。各層の主張が突出してないという意味ではバランスが良いのかもしれないですが、少しパンチに欠けるかなとも思いました。


フィグオランジュが美味しかった。ピエールプレシュウズでも似た様な品を食べた事ありますが、こちらの方が勢いを感じるし美味しかった。
色々食べてみたいです。
パリセヴェイユ 記事一覧はこちら
年末東京食べ歩き記事一覧
・Backerei TOKTARO (ベッカライ 徳多朗)
・AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)
・Patisserie Paris S’eveille (パリセヴェイユ)
・HIDEMI SUGINO (イデミスギノ)
・南インドレストラン ダバ・インディア
・Patisserie Cacahouete Paris (パティスリー カカオエット・パリ)
・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (La Patisserie IL PLEUT LA SEINE)
・ピッツェリア パルテノペ 恵比寿店 (Pizzeria Trattoria Partenope Ebisu)
・オー・プティ・グルマン (Aux Petits Gourmands)
・デフェール (PATISSERIE DEFFERT)
・ウイーン洋菓子工房 リリエンベルグ (Lilien Berg)
・サニー・タージ (SUNNY TAJ)
・パティスリー コテ デュ ボワ (Patisserie Cote du bois)
・レピキュリアン (L'Epicurien)
・ロートンヌ (L’AUTOMNE)
- 関連記事
-
- Patisserie Cacahouete Paris (パティスリー カカオエット・パリ) 目黒区/ケーキ その1 (2009/01/19)
- HIDEMI SUGINO (イデミスギノ) 京橋/ケーキ その2 (2009/01/15)
- Patisserie Paris S’eveille (パリセヴェイユ) 自由が丘/ケーキ その1 (2009/01/13)
- AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン) 尾山台/ケーキ その2 (2009/01/11)
- ぬくもりの森 お菓子の森 浜松市/ケーキ (2008/12/30)