PATISSERIE Salut (サリュー) 阿久比 ケーキ

サリュー
愛知県知多郡阿久比町大字横松字清水39-1   0569-48-7990
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日、第3火曜日
駐車場 有
イートイン 有



2007年10月にオープンしたパティスリー。
シェフは以前、石川県のケーキハウスマルフジというお店にいたっぽい。



店内
7テーブルほどありました。



ショーケース
ほとんど子供向けな印象。
400円前後の品が中心。500円近い品もあり、この感じの品でこの値段はちょっと高いと思う。
ただ、あまり見ない型(シェ・シバタで新作に使われている物とおそらく同じ型)の品もあった。



焼き菓子



ショートケーキ 370円
生クリームはそこそこ乳臭く、スポンジは口溶けが良いタイプ。悪くないです。
ホワイトロールとバニラアイスが添えられており、普通なら嬉しいところだが、前日の残りだろうホワイトロールは劣化した味。塩も使ってるっぽいけど、出来立てなら美味しいのかな。
しかしこういう物を出されると逆にマイナスイメージになるんだけどね。
バニラアイスはバニラがやや強めに香り、普通に美味しいです。



プラネット 420円
チョコレートムースの中にピスタチオクリーム。
チョコレートムースはボソボソとした感じだが口溶けは良い。
ピスタチオクリームはピスタチオの味がしっかりあります。
少し単調に感じるのでもう少し何かしらのアクセントが欲しい。

今回食べた品は普通に美味しかったですが、僕にとって魅力的な品はほとんどないです。
近くにあればリピートする事もあったかもしれませんが、やっぱりちょっと高いかなと思います。

関連記事

COMMENT4

1031  

No title

マルフジ・・・びっくりするぐらい地元です。
家めちゃくちゃ近いです!

コジータさんが思ったよりいい評価でびっくりしました。

マルフジはかな~りイマイチでしたからね~
反面教師になったってことかな?

1031さんへ  

No title

そんな近くなんだ(笑)
マルフジってお店そんなイマイチなんだね。

このお店、今回食べた物は悪くは無かったよ。他の品は分からないけどね。
でも今回食べたもの以外は買う気が起こらないものばかりだけどね。

mikana  

No title

コジータさん、はじめまして。
ブログいつも楽しく読んでいます。コジータさんの鋭い切り口の評価がとても好きです。ちなみにコジータさんは、ハーブスのケーキはどうですか?
私は好きなのですが、コジータさんの評価が知りたいです。

mikanaさんへ  

No title

はじめまして、コメントありがとうございます。

ハーブスのケーキは何年か前に食べた事がありますが、あまり覚えてないですが、すごく大きいですよね。
ちょっと僕には合わないんじゃないかと思います。

機会があればもう一度食べてみます。