patisserie La ReiNette (ラ・レネット) その1
愛知県豊明市西川町荒巻64-4 0562-95-2010
営業時間 10:00~20:00
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
豊明市にあるパティスリー「ラ・レネット」の紹介です。豊明市文化会館の近くにあります。
8月末と9月末に訪問した時の内容になります。
そういえば、この辺りでオートバックスを展開している会社社長宅のイルミネーションが始まってますので興味があれば行ってみて下さい。豊明市文化会館の前です。

ショーケース
350円~400円の品が並ぶ。
8月末訪問時の内容です。

ショコラノワール 360円
チョコレートムースの中にピスタチオムース。
チョコレートムースは濃厚でありながら滑らかな舌ざわり。少し酸味を感じるタイプのチョコレート。
ピスタチオムースはピスタチオの味はあまり分からない。


紅茶のショコラムース 350円
しっとりとしたダックワーズ生地と紅茶風味のミルクチョコレートムース。
紅茶の香りがしっかりきいたチョコレートムースはコクがあり、わりと濃厚な品。
上にのった生クリームは純生クリームではないかもしれないけど、ちゃんと乳臭い。

メイプルロール 900円
少しつぶれてました。
メープルシュガーを使用しているとの事。
メープルの香りはあまり感じなかった。逆に主張し過ぎない方が良いと思うけどね。
適度な弾力がある生地に生クリームとカスタードクリーム。
このロールケーキとテツヤロールは近い物を感じる。テツヤロールの方がパクパクいけちゃう感じですが、これもまずまずです。


9月末に購入した品
レネットロール 950円
キャラメル煮リンゴが入っている。
美味しいけど、やっぱりこういうのって飽きてきますね。シンプルなロールケーキの方が良いです。
何人かで1切れずつ食べるのには良いと思います。

マンダリンショコラ 400円
オレンジムースとビターめなチョコレートムース。
オレンジムースがちょっとイマイチだった。

味も見た目も派手さはないけど、味は悪くはないと思います。
天白区、緑区、豊明市、刈谷市の中では今のところ一番良いかもしれません。
ラ・レネット その1 記事はこちら
ラ・レネット その2 記事はこちら
- 関連記事
-
- パイの美 昭和区 ケーキ その2 (2008/11/21)
- 洋菓子庭 木村 天白区 ケーキ その2 (2008/11/11)
- patisserie La ReiNette (ラ・レネット) その1 (2008/11/08)
- フランス菓子 ピエール・プレシュウズ その4 秋の新作 (2008/10/24)
- LA BOUTIQUE de Joel Rubchon (ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション) 名古屋 (2008/10/21)